久釣 タチウオ編
こんばんは。
昨晩、久々 釣行してきましたよ!
ターゲッツは
太刀魚・・・
もう そろそろじゃね? とか・・・
実際に上がってるブログとかを見まして・・・
その気になって行って来ました
倉橋方面
20時位にPへ到着し常夜灯の下 準備を始めたのですが・・・
潮はだだにごり・・・
ベイトの数も少なくいつもは寒くなる頃イイサイズが釣れだす
このP・・・
何だか釣れる気がしない・・・
しかしながら、海を観察すると時折
海中で稲妻がホトバシル・・・
いるΣ(・口・)!!
久々の釣行(久釣:ひさちょう)ですし・・・
めっちゃドキドキしました・・・
パールホワイトンのFミノー スローリトリーブで2バラシ・・・
なかなか乗りません・・・
ヒラメ用に購入しておいたJH+パワーシャッドにチェンジし
やっとこさ乗せる事に成功・・・
(腹部 食い上げ系らしく 丁度パワーシャッドのお腹辺りに出た
下向きフックが効いたみたいでした)
でも指3本程度のミニドラゴン×2匹でアタリが遠のく・・・
数、サイズともまだここのPでは早かった様子・・・
んでもって場所移動したんですが・・・
スーさんの巣発見!!
あ!カテゴリ分けたいので また明日・・・
関連記事