2009年07月30日
2009年07月30日
happy birthday
え~っと
今日はお料理ネタを・・・
先日、嫁さんのバースデー
につきお料理しますた・・・
①すずきのマスタード刺身仕立て

この前釣ったやつね・・・
マスタードソースだからくさみも気にならな~い
②明太マヨ サラスパ

これ ちと はずかしいね・・・
ってか 字 きたなっ・・・
③とりのピリ辛

あま ピリ 味です
④すずきのフライと自家製タルタル

やっぱフライ・・・ いいわ~♪
④フライパンdeパエリア

初挑戦だったけど マジうまでした♪
結構 こうやって頑張っちゃってます!!
今日はお料理ネタを・・・
先日、嫁さんのバースデー

①すずきのマスタード刺身仕立て

この前釣ったやつね・・・
マスタードソースだからくさみも気にならな~い

②明太マヨ サラスパ

これ ちと はずかしいね・・・
ってか 字 きたなっ・・・

③とりのピリ辛

あま ピリ 味です
④すずきのフライと自家製タルタル

やっぱフライ・・・ いいわ~♪
④フライパンdeパエリア

初挑戦だったけど マジうまでした♪
結構 こうやって頑張っちゃってます!!
2009年07月29日
SABER HUNTER
買っちゃいました。
太刀魚用ルアー

その名も『サーベルハンター』
2種購入♪
共食いホワイト:背グロ
ナイトチャートバック:腹グロ・・・
グロ違いで差が出たら面白いな~♪
釣れるかな~♪
太刀魚用ルアー

その名も『サーベルハンター』
2種購入♪
共食いホワイト:背グロ
ナイトチャートバック:腹グロ・・・
グロ違いで差が出たら面白いな~♪
釣れるかな~♪
2009年07月28日
久釣 スズキ編
昨日に引き続き 26出撃のお話
またしても常夜灯を求めさらに南をめざす・・・
いつも気になりながら いつも人が入ってる堤防に到着
今日は誰もいません・・・
雨&日曜の夜だしね・・・
水面下に稲妻を探します・・・
(タチウオ探してます)
いません・・・
ベイトも先ほどの場所よりさらに少なく、浮きゴミが沢山・・・(゚ー゚;
アタリも無く、微妙・・・
ごふぉ!! ん?
内側でシーバスさんが遊んでいる様です・・・
とりあえず無視(・Θ・;)
堤防に上り外側にキャストを繰り返しますが 反応なし。
ふと 足元の堤防シェードに目をやると・・・
げぇ~(゚□゚)!!!
うじゃ うじゃ うじゃ うじゃ♪
ぱっと見 足元直下だけでも60~70クラスのシーバスさん
ごろごろ います!!! 10匹たぁ~軽く超える程度・・・
普通だいたい1~2匹は何処の堤防でも良く見かける気するけど・・・
ここは巣?
少し離れたところにもスクールが(゚ロ゚;)!!
とりあえずキャスト!!
堤防シェード 明暗部をスローにトレース・・・
ぐん!!
ロッドに にぶく 重みを感じるのと同時に
水面下で大きく口を開けエラを張っているスズキを発見!!
きたぁ~!!電撃!!!
よっしゃぁ~! のったぁ~!! でけぇ~!!!
そして気づきました・・・ あ!今日 タモ ねぇ~!!
またしてもタモ 出番が・・・
なんとかうまく誘導かけながら 内側の階段部で
ハンドランティング成功!!

計測してみると・・・

85スズキさん!!
seitenn記録更新!!メモリアルふぃっしゅとなりました。
あ~今回は楽しかったぁ!!
またしても常夜灯を求めさらに南をめざす・・・
いつも気になりながら いつも人が入ってる堤防に到着
今日は誰もいません・・・
雨&日曜の夜だしね・・・
水面下に稲妻を探します・・・
(タチウオ探してます)
いません・・・
ベイトも先ほどの場所よりさらに少なく、浮きゴミが沢山・・・(゚ー゚;
アタリも無く、微妙・・・
ごふぉ!! ん?
内側でシーバスさんが遊んでいる様です・・・
とりあえず無視(・Θ・;)
堤防に上り外側にキャストを繰り返しますが 反応なし。
ふと 足元の堤防シェードに目をやると・・・
げぇ~(゚□゚)!!!
うじゃ うじゃ うじゃ うじゃ♪
ぱっと見 足元直下だけでも60~70クラスのシーバスさん
ごろごろ います!!! 10匹たぁ~軽く超える程度・・・
普通だいたい1~2匹は何処の堤防でも良く見かける気するけど・・・
ここは巣?
少し離れたところにもスクールが(゚ロ゚;)!!
とりあえずキャスト!!
堤防シェード 明暗部をスローにトレース・・・
ぐん!!
ロッドに にぶく 重みを感じるのと同時に
水面下で大きく口を開けエラを張っているスズキを発見!!
きたぁ~!!電撃!!!
よっしゃぁ~! のったぁ~!! でけぇ~!!!
そして気づきました・・・ あ!今日 タモ ねぇ~!!
またしてもタモ 出番が・・・
なんとかうまく誘導かけながら 内側の階段部で
ハンドランティング成功!!

計測してみると・・・

85スズキさん!!
seitenn記録更新!!メモリアルふぃっしゅとなりました。
あ~今回は楽しかったぁ!!
2009年07月27日
久釣 タチウオ編
こんばんは。
昨晩、久々 釣行してきましたよ!
ターゲッツは太刀魚・・・
もう そろそろじゃね? とか・・・
実際に上がってるブログとかを見まして・・・
その気になって行って来ました 倉橋方面
20時位にPへ到着し常夜灯の下 準備を始めたのですが・・・
潮はだだにごり・・・
ベイトの数も少なくいつもは寒くなる頃イイサイズが釣れだす
このP・・・
何だか釣れる気がしない・・・
しかしながら、海を観察すると時折 海中で稲妻がホトバシル・・・
いるΣ(・口・)!!
久々の釣行(久釣:ひさちょう)ですし・・・
めっちゃドキドキしました・・・
パールホワイトンのFミノー スローリトリーブで2バラシ・・・
なかなか乗りません・・・
ヒラメ用に購入しておいたJH+パワーシャッドにチェンジし
やっとこさ乗せる事に成功・・・
(腹部 食い上げ系らしく 丁度パワーシャッドのお腹辺りに出た
下向きフックが効いたみたいでした)
でも指3本程度のミニドラゴン×2匹でアタリが遠のく・・・

数、サイズともまだここのPでは早かった様子・・・

んでもって場所移動したんですが・・・
スーさんの巣発見!!

あ!カテゴリ分けたいので また明日・・・
昨晩、久々 釣行してきましたよ!
ターゲッツは太刀魚・・・
もう そろそろじゃね? とか・・・
実際に上がってるブログとかを見まして・・・
その気になって行って来ました 倉橋方面
20時位にPへ到着し常夜灯の下 準備を始めたのですが・・・
潮はだだにごり・・・
ベイトの数も少なくいつもは寒くなる頃イイサイズが釣れだす
このP・・・
何だか釣れる気がしない・・・
しかしながら、海を観察すると時折 海中で稲妻がホトバシル・・・
いるΣ(・口・)!!
久々の釣行(久釣:ひさちょう)ですし・・・
めっちゃドキドキしました・・・
パールホワイトンのFミノー スローリトリーブで2バラシ・・・
なかなか乗りません・・・
ヒラメ用に購入しておいたJH+パワーシャッドにチェンジし
やっとこさ乗せる事に成功・・・
(腹部 食い上げ系らしく 丁度パワーシャッドのお腹辺りに出た
下向きフックが効いたみたいでした)
でも指3本程度のミニドラゴン×2匹でアタリが遠のく・・・

数、サイズともまだここのPでは早かった様子・・・

んでもって場所移動したんですが・・・
スーさんの巣発見!!

あ!カテゴリ分けたいので また明日・・・
2009年07月26日
禁断症状
釣行 禁断症状

其の一
いつもはあまり夢を覚えていないが、最近 良く釣りしてる夢を見る
しかも 釣りしてる場所が 行った事も無い所であり
毎回同じ場所であるから ちと怖い・・・
昨日なんかな10cm位のメタルジグをぶん投げ60cm位の
アジを釣っている人を見かけた・・・
其の二
普段の生活をしていてロッドも持っていないのに
手に魚信が伝わってくる・・・
今のところ コッツ!! と もわっ!! の二種有り・・・
以上近況報告でした。

其の一
いつもはあまり夢を覚えていないが、最近 良く釣りしてる夢を見る
しかも 釣りしてる場所が 行った事も無い所であり
毎回同じ場所であるから ちと怖い・・・
昨日なんかな10cm位のメタルジグをぶん投げ60cm位の
アジを釣っている人を見かけた・・・
其の二
普段の生活をしていてロッドも持っていないのに
手に魚信が伝わってくる・・・
今のところ コッツ!! と もわっ!! の二種有り・・・
以上近況報告でした。
タグ :禁断症状
2009年07月25日
BBQ
はい、どもっ!!
昨日、BBQ行ってきましたよ。
場所はこちら
甥っ子らを連れてのBBQ・・・
ひと夏の思い出にと・・・
企画したのですが・・・
雨、雨、雨
屋根付きの場所で肉は焼いて食べたのですが・・・
う~ん 残念・・・
水遊びさせてやりたかったなぁ~
No Photo
昨日、BBQ行ってきましたよ。
場所はこちら
甥っ子らを連れてのBBQ・・・
ひと夏の思い出にと・・・
企画したのですが・・・
雨、雨、雨
屋根付きの場所で肉は焼いて食べたのですが・・・
う~ん 残念・・・
水遊びさせてやりたかったなぁ~
No Photo
2009年07月23日
ぐぉぉぉぉ~
今日もお出かけ・・・
釣りではありません・・・

吉和の潮原温泉に日帰り入浴~♪
この暑いさなか 温泉も なかなか おつなもんでしたよ!!
出来れば風呂上りグビ~ッツとBeer飲みたかったけど・・・
帰り道 明日のBBQ予定地を下見して帰りました・・・

楽しみ~♪
釣りではありません・・・

吉和の潮原温泉に日帰り入浴~♪
この暑いさなか 温泉も なかなか おつなもんでしたよ!!
出来れば風呂上りグビ~ッツとBeer飲みたかったけど・・・
帰り道 明日のBBQ予定地を下見して帰りました・・・

楽しみ~♪
タグ :潮原温泉
2009年07月19日
2009年07月09日
モビリック ランティングネット

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
ナチュでは完売してもう売ってないみたい・・・
この前買った こやつ・・・

となりのじーさんの巨大エイやら
お連れさんの獲物のランティングに活躍して
自身の役に立った事はまだ無い・・・( ̄ε ̄;
んでもって一つ使いにくい所が有る・・・
↑ こんな感じでベルトで背負っていると(写真は僕じゃないっす・・・よ)
フレーム部がパカパカ しちゃう・・・

↑ こんな感じに・・・
とても背負いながら集中出来ないので
いつも足元に下ろして釣っていた・・・
動きまわる時 とてもめんどう・・・
だから フレックスアームの利点を殺すかたちになるが・・・
★利点
手首を返すだけで、片手で玉網が素早く水平に振り出せる

ころがっていたベルトとカラビナで
ロック出来る仕組みにしてみた・・・

でも実際大物かかってる時に
スムーズにはずせるかな(゚-゚;)
はずしてる間に魚バレたりして・・・( ̄へ ̄|||)
なんて事を結構長い時間 妄想に浸っていた・・・
そんな時 思い出した・・・
マグネットホルダー・・・
よー知らんかったので調べてみると・・・

磁力が調整出来るマグネットホルダー!
カラビナと玉ノ柄用ベルトが付属しているので
フレックスアームverⅡと併用すれば、玉網携帯時の
不快感が全て改善される優れもの。
それ用みたいな事、書いてあるやんけぇ~(。□。;)!!
知らないって 怖いデスネ・・・

昌栄 マグネットホルダー
これ これ!!
2009年07月08日
石見銀山
どもっ!!
実は、私 一足早い夏休みでして・・・
今日は雨の中、島根県は石見銀山へ遊びに行って来ました!!
向かう途中?にある縄文村で昼食・・・


ここは自然食バイキングのお店でして・・・

道中降っていた雨も止み・・・於保地(おほち)盆地の眺めもサイコー



一番のりだった為、色々写真とれました・・・
料理も美味しく健康的なものばかりで・・・
とても良かったですよぉ~!!
で、本命の石見銀山ですが・・・
雨で足元悪いため、町並み地区と言う所を歩いてみたのですが・・・
水曜日はお休みの店が多いとの事で・・・

ん~~(^_^;)
実は、私 一足早い夏休みでして・・・
今日は雨の中、島根県は石見銀山へ遊びに行って来ました!!
向かう途中?にある縄文村で昼食・・・


ここは自然食バイキングのお店でして・・・

道中降っていた雨も止み・・・於保地(おほち)盆地の眺めもサイコー




一番のりだった為、色々写真とれました・・・
料理も美味しく健康的なものばかりで・・・
とても良かったですよぉ~!!
で、本命の石見銀山ですが・・・
雨で足元悪いため、町並み地区と言う所を歩いてみたのですが・・・
水曜日はお休みの店が多いとの事で・・・

ん~~(^_^;)
2009年07月07日
アジング
おはようございまっす!!
今夜も行ってきましたよ~
山口はUへアジングしに・・・
21:30現場到着
P入り口付近から始めます・・・
風がま~ま~強い中の第1投!!
デットスローで引きながら スライドさせます・・・
コン♪
ニーマル アジさんget!!
幸先よい滑り出しです・・・
そしてすぐさま もう1つ 追加!!
ん?今日は調子が良いぃ~(´∀`)♪
と思ったのもつかのま ぷんっ!
と灯り消えちゃいます・・・
消灯。
その後、あたりも ピタリと 遠のき・・・
終了・・・
結果2匹

ん~~(´Д`)
今夜も行ってきましたよ~
山口はUへアジングしに・・・
21:30現場到着
P入り口付近から始めます・・・
風がま~ま~強い中の第1投!!
デットスローで引きながら スライドさせます・・・
コン♪
ニーマル アジさんget!!
幸先よい滑り出しです・・・
そしてすぐさま もう1つ 追加!!
ん?今日は調子が良いぃ~(´∀`)♪
と思ったのもつかのま ぷんっ!
と灯り消えちゃいます・・・
消灯。
その後、あたりも ピタリと 遠のき・・・
終了・・・
結果2匹

ん~~(´Д`)
2009年07月06日
キビレ・・・
こんにちは。
昨晩出撃して来ましたっす!
出撃とは言ってもエサ釣りで~す(^^)
場所は岩国 某河口・・・
またまた エサ釣りのお誘いを受け
河口部へスズキを狙いに行きました~
予定されていたポイントはなにやら護岸工事中で入る事が出来ず・・・
ほかのpで頑張ってみましたところ・・・
エサ師匠殿
40キビレ

30巨フグ、アナゴをget!!
本命のスズキは釣れませんでした・・・
今回は仕掛けの作りかたなどを色々伝授頂き・・・
エサ釣り 戦闘力が少しづつup
して来てます・・・
タックル持ってないけどね・・・
そして気になるseitennさんの釣果は
ホゲ。 なんでやねん((((;゜Д゜)))
昨晩出撃して来ましたっす!
出撃とは言ってもエサ釣りで~す(^^)
場所は岩国 某河口・・・
またまた エサ釣りのお誘いを受け
河口部へスズキを狙いに行きました~
予定されていたポイントはなにやら護岸工事中で入る事が出来ず・・・
ほかのpで頑張ってみましたところ・・・
エサ師匠殿
40キビレ

30巨フグ、アナゴをget!!
本命のスズキは釣れませんでした・・・
今回は仕掛けの作りかたなどを色々伝授頂き・・・
エサ釣り 戦闘力が少しづつup

タックル持ってないけどね・・・
そして気になるseitennさんの釣果は
ホゲ。 なんでやねん((((;゜Д゜)))
2009年07月04日
種の保存
種の保存
これ最近、頭の中に良く浮かぶ言葉・・・
何故だか分からない・・・
生き物は多くの場合、自分の子孫を残し命をつないで行く・・・
子孫を残しその先に何を見たいのか分からないけど・・・
そう したくなるべく 恋をし 欲求し 快楽し
プログラムされている・・・
種の保存・・・
たまに信じられない位 趣味が合わない人がいるが
これも種の保存・・・
自分と合わない、理解しがたい人々も
大きく くくれば種の保存にはかかせないのだ・・・
みんな一緒では もし その みんな一緒の所に不具合が有り
命が無くなれば全滅してしまうから・・・
色んなタイプのやつが必要・・・
だから理不尽な 人間がいても 人類にとっては無駄では無いのだ・・・
人類みな兄弟・・・
こんな言葉もあるがそれだけではイマイチ気づけないのだ・・・
種の保存も まずは自分の命が優先となる・・・
だから理不尽なものに殺られそうになると もちろん殺る・・・
その理不尽なものは 何故かを理解出来ていないから無くならない・・・
種を残し 未来に 何を望み 何を見たいのか?
人類みなで認識しあえる プログラムの理由を 理解する事が出来ないと
(いろんなやつ、考えがあるが、人類はこの方向へ向かってるんだ、
その方向へ向かうには何世代も命を繋げなければならない・・・
だから色んなタイプが必要なんだ、みんな一緒で全滅してはいけないから
だから 人類同士で争うなんて・・・)
無くならないんだと思う・・・
争いや殺し合いなんて・・・
ま、そんな事 考えてると行き着く先は宗教なんだろうけど
その行き先、目的 を説いた。 道しるべとした 宗教ですら
複数ある・・・
だから人間が考え 行き先、目的を説いたもの・・・
統一を図ろうとしたもの・・・
失礼だが、本来のプログラムでは無い・・・
実際に宗教vs宗教で争いも起きてるし
(人類で考えが統一されていないから・・・)
ここまで複雑にプログラムされつつも
大事なところがポッカリ抜けている・・・
人類は平和を望んでいるがそれには
大事なところがポッカリ抜けている・・・行き先、理由
ま!逆にわざとぽっかり抜けを作って
争いをさせているのかもしれないけど・・・???
この世界の仕組みを考えた もの と いつか話がしてみたいなぁ~。
どんな感じに 思っとったん?って・・・
あ! 朝からdeepでした?
夜勤明けで酒飲みながらのupにつきご勘弁を!!
あと熱心な宗教関係者の皆様、この文で気分を害されたら
ごめんなさいね!!
これも種の保存ですから・・・
これ最近、頭の中に良く浮かぶ言葉・・・
何故だか分からない・・・
生き物は多くの場合、自分の子孫を残し命をつないで行く・・・
子孫を残しその先に何を見たいのか分からないけど・・・
そう したくなるべく 恋をし 欲求し 快楽し
プログラムされている・・・
種の保存・・・
たまに信じられない位 趣味が合わない人がいるが
これも種の保存・・・
自分と合わない、理解しがたい人々も
大きく くくれば種の保存にはかかせないのだ・・・
みんな一緒では もし その みんな一緒の所に不具合が有り
命が無くなれば全滅してしまうから・・・
色んなタイプのやつが必要・・・
だから理不尽な 人間がいても 人類にとっては無駄では無いのだ・・・
人類みな兄弟・・・
こんな言葉もあるがそれだけではイマイチ気づけないのだ・・・
種の保存も まずは自分の命が優先となる・・・
だから理不尽なものに殺られそうになると もちろん殺る・・・
その理不尽なものは 何故かを理解出来ていないから無くならない・・・
種を残し 未来に 何を望み 何を見たいのか?
人類みなで認識しあえる プログラムの理由を 理解する事が出来ないと
(いろんなやつ、考えがあるが、人類はこの方向へ向かってるんだ、
その方向へ向かうには何世代も命を繋げなければならない・・・
だから色んなタイプが必要なんだ、みんな一緒で全滅してはいけないから
だから 人類同士で争うなんて・・・)
無くならないんだと思う・・・
争いや殺し合いなんて・・・
ま、そんな事 考えてると行き着く先は宗教なんだろうけど
その行き先、目的 を説いた。 道しるべとした 宗教ですら
複数ある・・・
だから人間が考え 行き先、目的を説いたもの・・・
統一を図ろうとしたもの・・・
失礼だが、本来のプログラムでは無い・・・
実際に宗教vs宗教で争いも起きてるし
(人類で考えが統一されていないから・・・)
ここまで複雑にプログラムされつつも
大事なところがポッカリ抜けている・・・
人類は平和を望んでいるがそれには
大事なところがポッカリ抜けている・・・行き先、理由
ま!逆にわざとぽっかり抜けを作って
争いをさせているのかもしれないけど・・・???
この世界の仕組みを考えた もの と いつか話がしてみたいなぁ~。
どんな感じに 思っとったん?って・・・
あ! 朝からdeepでした?
夜勤明けで酒飲みながらのupにつきご勘弁を!!
あと熱心な宗教関係者の皆様、この文で気分を害されたら
ごめんなさいね!!
これも種の保存ですから・・・
タグ :種の保存
2009年07月02日
集中型 お誘い・・・

きたるハイシーズンに備え・・・
数ある物欲リストの中から・・・
やっとSなこいつを買おうと決断した・・・
もちろん お小遣いを死守して貯めてからのお話・・・
でもそんな時に限って・・・
①飲み(遊びも入れたら軽く1万は飛ぶだろう・・・)
②エサ釣り
(エサ代高い割りにあまり釣れないイメージしか抱けない・・今は・・・)
③お食事(何食うかによってまちまち)
④甥っ子の誕生パーティにお呼ばれ・・・
普段あまり無いのに・・・
色々お誘いがかかる・・・
ま!嬉しい事だが・・・さようならストレンジ!!
また今度・・・(。>0<。)
タグ :ストレンジ
2009年07月01日
山陰釣行
分かっていたけど行って来ました・・・
烏賊をどうしても捕りたくて・・・
『あっち側』
大雨だから危ないよ!!って声も振り切って・・・
後悔しない場所でやりたかった・・・
23:30現場到着 雨は小雨程度で全然ok
常夜灯の有る漁港
状態を確認する・・・
だだにごり
海がマッディレイクの様に激にごり・・・
雨でここまでなるのか・・・
この広大な海が・・・
すでにホゲの二文字が頭をよぎる・・・
湾外でどピンクのエギが白色常夜灯 水面下 約60cmで・・・
目視不能・・・
すさまじいこのニゴリの原因を追ってみる
港内だ!!
泥水の様な港内の水がスリットを通り抜け
湾外にも影響を及ぼしている・・・
って事は表層だけの濁りで他は生きている???
予想は的中、潮が動くと表層の濁りが流され
ぼちぼちクリアな潮が貌を覗かせる・・・
これはイケル( ̄∇ ̄*)
そう信じてしゃくり続けたが・・・
反応無し・・・
・・・
・・・
あ~最近 全然釣って無いな~!!
でも 少しワクワク出来たので楽しかったけどぉ!!!
そしてね まさかこんな所に 的なぁ~!!
生物発見!!

クワガタ
昆虫にほとんど興味が無いわたくし・・・
どちらかと言えばキライ・・・
種類とか価値とか良く分からんけど・・・
ま~ま~イイサイズ???
エギは3.5寸

あんたぁ~なして こんな所に来たんやぁ~??
そう言えば この方 もクワガタ・・・
烏賊をどうしても捕りたくて・・・
『あっち側』
大雨だから危ないよ!!って声も振り切って・・・
後悔しない場所でやりたかった・・・
23:30現場到着 雨は小雨程度で全然ok
常夜灯の有る漁港
状態を確認する・・・
だだにごり
海がマッディレイクの様に激にごり・・・
雨でここまでなるのか・・・
この広大な海が・・・
すでに
湾外でどピンクのエギが白色常夜灯 水面下 約60cmで・・・
目視不能・・・
すさまじいこのニゴリの原因を追ってみる
港内だ!!
泥水の様な港内の水がスリットを通り抜け
湾外にも影響を及ぼしている・・・
って事は表層だけの濁りで他は生きている???
予想は的中、潮が動くと表層の濁りが流され
ぼちぼちクリアな潮が貌を覗かせる・・・
これはイケル( ̄∇ ̄*)
そう信じてしゃくり続けたが・・・
反応無し・・・
・・・
・・・
あ~最近 全然釣って無いな~!!
でも 少しワクワク出来たので楽しかったけどぉ!!!
そしてね まさかこんな所に 的なぁ~!!
生物発見!!

クワガタ
昆虫にほとんど興味が無いわたくし・・・
どちらかと言えばキライ・・・
種類とか価値とか良く分からんけど・・・
ま~ま~イイサイズ???
エギは3.5寸

あんたぁ~なして こんな所に来たんやぁ~??
そう言えば この方 もクワガタ・・・