2010年04月29日
エギ補充♪

キタル春アオリリベンジに向け・・・ヽ( `皿´ )ノハナイキ アラゲテオリマス
仕事帰りに釣り具屋でエギ買って来ました( ・∀・)ノ
エギ王Q 一筋だった私も・・・
最近は少しづつ色んなエギを試しております( ゚Д゚)>
今回はアオリーQ ACEとIKAZUTI・・・
reinsってエギも出してるんですね~ヽ(゚Д゚)ノ
それぞれどんな感じなのか使うのがとても楽しみです♪
しかしながら釣り具屋で色々見て釣り具を買って帰る・・・
あぁ幸せ

2010年04月27日
春アオリを求めて・・・
日曜の晩から行って参りました!
場所は山陰
あわよくば2k UPを先取りと意気込んでの
22:15スタート
とりあえず灯りのある波止へ入ります・・・
先行者 エギンガー1名。
なかなか良いサイズの甲ちゃんgetされてます(・Θ・;)ウラヤマシー
開始後 2時間程経ちましたが、いっこうに 気配有りません(-。-;)
移動しようと考えてたその時!!
『み♪』
へ?
なんや?海藻か?

ひひひ ひぃぃ~ ((( ;゚Д゚)))マタ コイツヤ!!

たたた タタリじゃぁぁぁ~((((´д`))))
コノマエ ジグヘッド デ ヒッカケタカラ・・・
ミミイカ サマノ・・・
たたりじゃぁぁ~
その後7:00まで釣りして・・・
これしか釣れなかったんですと。

恐ろしや 恐ろしや( ̄ロ ̄;)
場所は山陰
あわよくば2k UPを先取りと意気込んでの

とりあえず灯りのある波止へ入ります・・・
先行者 エギンガー1名。
なかなか良いサイズの甲ちゃんgetされてます(・Θ・;)ウラヤマシー
開始後 2時間程経ちましたが、いっこうに 気配有りません(-。-;)
移動しようと考えてたその時!!
『み♪』
へ?
なんや?海藻か?

ひひひ ひぃぃ~ ((( ;゚Д゚)))マタ コイツヤ!!

たたた タタリじゃぁぁぁ~((((´д`))))
コノマエ ジグヘッド デ ヒッカケタカラ・・・
ミミイカ サマノ・・・
たたりじゃぁぁ~
その後7:00まで釣りして・・・
これしか釣れなかったんですと。

恐ろしや 恐ろしや( ̄ロ ̄;)
2010年04月25日
お買いもの
今日は天気が良いですね~♪
時折吹く強い風に我が家の洗濯物は暴れてますけどぉ~
さてさて先ほど近所の釣り具やさんでちょいと補充・・・

今回はSHIMANO EGIXILEを購入してみました
ケイムラBODY・・・
あと、この前何処かに置き忘れてきた烏賊絞めピック・・・
IGTH
m(。・ε・。)mタッケーナ イカ イ~ハ~♪・・・
使うのが楽しみでっす
時折吹く強い風に我が家の洗濯物は暴れてますけどぉ~
さてさて先ほど近所の釣り具やさんでちょいと補充・・・

今回はSHIMANO EGIXILEを購入してみました

ケイムラBODY・・・
あと、この前何処かに置き忘れてきた烏賊絞めピック・・・
IGTH

使うのが楽しみでっす

2010年04月25日
どうも~っつ!!
え~最近・・・
仕事から帰る
↓
風呂入る
↓
ご飯食べる
↓
姫と戯れる
↓
いつの間にか寝てる・・・
と言うばたんきゅ~サイクルで
生活しておりまして、なかなかブログアップ出来て
おりませんでしたm(_ _)mイツモミテクレテ アリガトゴザイマス
と言う訳で釣りにも行っておりませ~ん・・・
日曜の晩は何処かしら出撃予定ですので何かしら
アップ出来ればと思っております!
何釣り行こうかな~?
ではでは~♪
仕事から帰る
↓
風呂入る
↓
ご飯食べる
↓
姫と戯れる
↓
いつの間にか寝てる・・・
と言うばたんきゅ~サイクルで
生活しておりまして、なかなかブログアップ出来て
おりませんでしたm(_ _)mイツモミテクレテ アリガトゴザイマス
と言う訳で釣りにも行っておりませ~ん・・・
日曜の晩は何処かしら出撃予定ですので何かしら
アップ出来ればと思っております!
何釣り行こうかな~?
ではでは~♪
2010年04月18日
迷い・・・

桜も散っちゃって、暖かくなってきましたね~
なんて言いながら・・・
ごっつい冷え込んだり、北の方では雪が降ったり・・・
安定しませんね~
私の心も同様・・・(笑
時期的にはそろそろ春アオリなんでしょ~けど・・・
いつもの山陰へ釣行を考えると・・・
あそこでメバもエエンチャウ?
あそこでアコウもエエンチャウ?
高級魚を獲るための高級ロッドも全然、使って無いし
そろそろ いっとかな あかんのんチャウ?
となれば鯛やらヒラメやらキャスラバで攻めたいし・・・
・・・
ヽ(´∀`)ノ プップクピー♪のペッペケペェ~♪
オカシイ頭がさらにおかしくなってしまいそうです(笑
あれですな・・・
どこぞのメーカーで『骨になるまでしていたい・・・』ってのが有りましたが~
私は『死なずに永遠釣りしてたい・・・♪』
タグ :迷い
2010年04月16日
烏賊→冷凍→刺身・・・
どもっ!!
さてさて・・・ そろそろ・・・
春アオリが気になり始める季節となりました (゚Д゚ )デカイノ ツッタルデー
そんで最近 気になってるのは~
『アオリは一度、冷凍して刺身で食べると美味しい!!』
って事・・・(食の方ね・・笑)
マジで( ゚Д゚)?
私はいつも釣ったらそのまま すぐ刺身で食しますが・・・
一度 冷凍すると甘くなって、柔らかくなって・・・って
ど~ゆ~事?
以前から話には聞いてましたが~
今年は試してみないといけないな~と妄想しております( ´∀`)
ネットで軽く調べてみても、甘くなるとは書いてあるものの・・・
『ナゼか?』は見当たりませんでした。
そして冷凍した烏賊はどのくらいの期間・・・
刺身用で保存出来るのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さいm(-_-)m
さてさて・・・ そろそろ・・・
春アオリが気になり始める季節となりました (゚Д゚ )デカイノ ツッタルデー
そんで最近 気になってるのは~
『アオリは一度、冷凍して刺身で食べると美味しい!!』
って事・・・(食の方ね・・笑)
マジで( ゚Д゚)?
私はいつも釣ったらそのまま すぐ刺身で食しますが・・・
一度 冷凍すると甘くなって、柔らかくなって・・・って
ど~ゆ~事?
以前から話には聞いてましたが~
今年は試してみないといけないな~と妄想しております( ´∀`)
ネットで軽く調べてみても、甘くなるとは書いてあるものの・・・
『ナゼか?』は見当たりませんでした。
そして冷凍した烏賊はどのくらいの期間・・・
刺身用で保存出来るのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さいm(-_-)m
2010年04月15日
これ・・・
これ・・・なぁ~に?

先日の釣行の際見つけた。
タコの様なイカ?
イカの様なタコ?
水面を泳いでた・・・
最初何が泳いでるか分からなかった・・・
ん?クラゲ?
なんかちょっとちがう・・・
海ケムシ?
これもちょっとちがう・・・
だからJHで引っ掛けてみた(笑

ヨコ

ウラ

ヨッコラショ
甲イカの子供? 手が長すぎる気がする・・・
タコの子供? エンペラが有る・・・
何だったんだろ・・・? ハイブリット系??

先日の釣行の際見つけた。
タコの様なイカ?
イカの様なタコ?
水面を泳いでた・・・
最初何が泳いでるか分からなかった・・・
ん?クラゲ?
なんかちょっとちがう・・・
海ケムシ?
これもちょっとちがう・・・
だからJHで引っ掛けてみた(笑

ヨコ

ウラ

ヨッコラショ
甲イカの子供? 手が長すぎる気がする・・・
タコの子供? エンペラが有る・・・
何だったんだろ・・・? ハイブリット系??
2010年04月14日
ガイド役seitenn・・・
おっは~♪ (゚∀゚サイキン アマリ ミンナ ツカワナイネ・・
先ほど行って参りました・・・
そしてこの記事を書きながら飲んでます・・・
眠たいのに飲みながら記事を書いてる・・・
危ない状態です♪~ヽ(゚∀゚)ノウヒ・ウヒ ア・ヘ・ハ~♪
え~っと。場所はまたしてもシーボル島
今宵は会社の人でメバル連れてけ! って人がいたので・・・
2名とご一緒に3人での釣行となりました。
20:00スタート
2箇所を廻った所でたいした釣果は無し・・・(´Д`lll)イヤナ ヨカン
金魚クラスは釣れるが20近くはなかなか出ない・・・
いつもの本命PへGo!!
潮は下げ始めてます・・・
エサ師がおられましたが、入れ替わりで帰って行かれ・・・
貸切( ´∀`)イエス イエス イエス♪
なんか、この場所の実績などを語らせてもたったり
ご助言 してみちゃったり しながら・・・
ガイドしようとしてた わたくしも ちゃっかり get!!

23メバさん

22位?メバさん
などなど・・・
お連れ様も喜んで頂けたみたいで良かったです!!
みなさん眠気の限界がこられた様なので早めの・・・
1:50納竿

rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
先ほど行って参りました・・・
そしてこの記事を書きながら飲んでます・・・
眠たいのに飲みながら記事を書いてる・・・
危ない状態です♪~ヽ(゚∀゚)ノウヒ・ウヒ ア・ヘ・ハ~♪
え~っと。場所はまたしてもシーボル島
今宵は会社の人でメバル連れてけ! って人がいたので・・・
2名とご一緒に3人での釣行となりました。

2箇所を廻った所でたいした釣果は無し・・・(´Д`lll)イヤナ ヨカン
金魚クラスは釣れるが20近くはなかなか出ない・・・
いつもの本命PへGo!!
潮は下げ始めてます・・・
エサ師がおられましたが、入れ替わりで帰って行かれ・・・
貸切( ´∀`)イエス イエス イエス♪
なんか、この場所の実績などを語らせてもたったり
ご助言 してみちゃったり しながら・・・
ガイドしようとしてた わたくしも ちゃっかり get!!

23メバさん

22位?メバさん
などなど・・・
お連れ様も喜んで頂けたみたいで良かったです!!
みなさん眠気の限界がこられた様なので早めの・・・


rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
2010年04月13日
note PC

いつも使ってるデスクトップの調子が・・・
かんばしく無く・・・∑(・∀・) コワレタ ??
使えたり、使えなかったり・・・
そんでもってノートPC購入致しました(゚∀゚
PCの調子が悪かった為、おさぼりぎみだったブログも
これで まめに出来るかな???
なんて思ってると・・・
デスクトップPCも調子を取り戻したり・・・
手放そうとすると調子良くなる・・・
まぁ そんなもんです・・・
2010年04月08日
馴染み・・・vol.2
そして次なるポイントへ移動・・・
潮は丁度、満潮を迎えた頃。
風も先ほどの所に比べたら弱く 誰もいないし貸切状態v( ̄Д ̄)vヤリー
波止先端の鉄板ピンスポから狙う・・・
引き続き0.4g JH
着底する前に
デンゴ君と青い金魚がポロポロと釣れる・・・
小移動
波止の入り口 ドシャローを叩く・・・
ボトムの砂地が見える程の水深
ギ!

21? メバルちゃん
この一匹はとっても嬉し~♪
イメージしたラインで軽量でしか出せない(ハズ)のこの魚
お次はストラクチャのスリット部・・・先端を通す・・・
ギ! ぎぎぎぎ! ぎぎ!
ストラクチャーへ潜り込もうとする この暴力的な引き・・・
やばい!やばい!! でかい デカイ・・・
25は超えたぞ!!こりゃ・・・
一人でブツブツ つぶやきながら テンションUP
1.5lbに不安を抱きながらもブッコ抜く!!

24ブルー
25は超えてなかった・・・(;´Д`)ブルーだったのね
も一個同サイズのブルーじゃ無いのget!! (笑
そんなこんなで・・・

とっても楽しみました♪
74erectroもだいぶ感覚が掴めて来ました
( ´∀`)ツレカタラ イウワケジャナイケドー
体に馴染んできましたぞ~♪
お次もこのままノリノリで行きたいっす


rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
潮は丁度、満潮を迎えた頃。
風も先ほどの所に比べたら弱く 誰もいないし貸切状態v( ̄Д ̄)vヤリー
波止先端の鉄板ピンスポから狙う・・・
引き続き0.4g JH
着底する前に
デンゴ君と青い金魚がポロポロと釣れる・・・
小移動
波止の入り口 ドシャローを叩く・・・
ボトムの砂地が見える程の水深
ギ!

21? メバルちゃん
この一匹はとっても嬉し~♪
イメージしたラインで軽量でしか出せない(ハズ)のこの魚
お次はストラクチャのスリット部・・・先端を通す・・・
ギ! ぎぎぎぎ! ぎぎ!
ストラクチャーへ潜り込もうとする この暴力的な引き・・・
やばい!やばい!! でかい デカイ・・・
25は超えたぞ!!こりゃ・・・
一人でブツブツ つぶやきながら テンションUP

1.5lbに不安を抱きながらもブッコ抜く!!

24ブルー
25は超えてなかった・・・(;´Д`)ブルーだったのね
も一個同サイズのブルーじゃ無いのget!! (笑
そんなこんなで・・・

とっても楽しみました♪
74erectroもだいぶ感覚が掴めて来ました
( ´∀`)ツレカタラ イウワケジャナイケドー
体に馴染んできましたぞ~♪
お次もこのままノリノリで行きたいっす



rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
2010年04月07日
馴染み・・・
6(火)の晩のお話・・・
お休みだった私は家の用事やら色々と家族サービスをしようと
考えていたのですが・・・
なんかまぁ・・・
出撃許可が下りまして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
出撃!!(いつもありがとうございます。)
場所は『シーボル島』
それでも家の事は済ませて行ったので・・・
遅めの・・・
23:30スタート
ターゲットは甲イカ リベンジ!!
(なかなか甲イカにリベンジはたす人は、おりますまい・・・笑)
先日、アフターファイヤーをgetした場所へ
尻の焼けてないのを狙いますが反応無し・・・
(´・ω・`)ベイト モ ミアタラナカッタシネ
潮は低くても外向きの場所だから明かりに集まってると思ったのに・・・
こうなればメバル狙いにチェンジ (`・ω・´)ツッタルデー
平日でも釣り人は波止で良くみかけるのに今日はほとんど
人いません・・・(*´д`*)ラッキー
今日は1.5lbラインで0.4g JH
自分なりに今日のテーマは『軽量&単体』
飛距離も抜群・・・
西風と波をかわせる波止先端にてバイト多発
しかも着水後、速攻系!!(´∀`ヒョウソウ デスワー
ほとんど・・・イヤ・・あたってくるのは全部ブルー

20程度を4つキープさせて頂く(;´Д`)チョウシ エエンチャウ?
~続く~

rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
お休みだった私は家の用事やら色々と家族サービスをしようと
考えていたのですが・・・
なんかまぁ・・・
出撃許可が下りまして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
出撃!!(いつもありがとうございます。)
場所は『シーボル島』
それでも家の事は済ませて行ったので・・・
遅めの・・・

ターゲットは甲イカ リベンジ!!
(なかなか甲イカにリベンジはたす人は、おりますまい・・・笑)
先日、アフターファイヤーをgetした場所へ
尻の焼けてないのを狙いますが反応無し・・・
(´・ω・`)ベイト モ ミアタラナカッタシネ
潮は低くても外向きの場所だから明かりに集まってると思ったのに・・・
こうなればメバル狙いにチェンジ (`・ω・´)ツッタルデー
平日でも釣り人は波止で良くみかけるのに今日はほとんど
人いません・・・(*´д`*)ラッキー
今日は1.5lbラインで0.4g JH
自分なりに今日のテーマは『軽量&単体』
飛距離も抜群・・・
西風と波をかわせる波止先端にてバイト多発
しかも着水後、速攻系!!(´∀`ヒョウソウ デスワー
ほとんど・・・イヤ・・あたってくるのは全部ブルー

20程度を4つキープさせて頂く(;´Д`)チョウシ エエンチャウ?
~続く~

rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH
2010年04月07日
2010年04月05日
アフターファイヤー

■シリヤケイカ・・・
コウイカと良く似るが、胴の表は黒みがかった色に白点を散らしている。
胴の裏側の先(後端)から赤茶色の液を出すことが名の由来といわれる。
先日 嵐の夜、初めて釣った・・・
久々の烏賊で食べたかった だけに ウキウキして持って帰った・・・
奥『なんか烏賊の入ったビニール袋、茶色くなっとるよ・・・』
s『ああ、烏賊締めピックなくしとるけん、
ナイフでぶすぶす刺して締めたんよ』
s『肝でも出たんやろ・・・』
違ってた・・・
コココ コイツは・・・(((( ;゜Д゜)))
別名シリグサレなどの名を持つシリヤケイカ・・・
墨を吐く事が出来るのに・・・
いつ さらに その茶色い汁を分泌しようと・・・
たくらんでいるのかいシリヤケ君・・・?
そして いったい その茶色い汁は なんなんだい?
シリヤケ君(((( ;゜Д゜)))???
教えておくれ。
とりあえず茶色の液体が付いた所は茶色くなってたので
切り落として捨てた(笑
(;´Д`)チョット キモイィ~
そして刺身で食らってみた・・・
ん(゜∀゜)?イカ刺ってこんなに感動なかったっけ?
いや。明らかにいつもの甲イカ君と違う・・・
その身は固く、ほのかに甘いが、うまみが少ない、
潤いも少し欠けてる気がする(´・ω・`)タンテキニ ウマクハナイ
久々だったのに 少し残念な味に 残念な気持ちになったので有りました。
(あくまでバカ舌seitenn論ですが・・・)
また次釣れたら他の調理方法で食べてみよっと!!
あ!それか・・・烏賊は一回冷凍して刺身で食べたら
美味しくなるって聞いた事あるからシリヤケで試してみようかな?
チャンチャン♪
2010年04月04日
ワカメちゃん
先日、会社の人からワカメちゃん頂きました(゜∀゜)
なにやら お休みの時に海で採ってきたらしく・・・
潮やら海藻エキス?やらでベタベタのビニール袋に
無造作に入れられ・・・
朝一番出社したときにホレ!と渡されましたヽ(ヽ・∀・)アヒャ
根っこ?までついた立派なもので、しゃぶしゃぶにすると
美味しいと言う事でした。
湯通ししてポン酢と七味をぶっ掛け食しました(゚∀゚)

他にも細切りにして鰹節を混ぜあつあつご飯に乗せ醤油をぶっかけて
食べると美味しいらしいです。
自然の恵みに感謝してお湯割りで乾~杯~♪
なにやら お休みの時に海で採ってきたらしく・・・
潮やら海藻エキス?やらでベタベタのビニール袋に
無造作に入れられ・・・
朝一番出社したときにホレ!と渡されましたヽ(ヽ・∀・)アヒャ
根っこ?までついた立派なもので、しゃぶしゃぶにすると
美味しいと言う事でした。
湯通ししてポン酢と七味をぶっ掛け食しました(゚∀゚)

他にも細切りにして鰹節を混ぜあつあつご飯に乗せ醤油をぶっかけて
食べると美味しいらしいです。
自然の恵みに感謝してお湯割りで乾~杯~♪
2010年04月02日
フュゴォォォ~
昨晩行って来ましたよ~。
場所は『シーボル島』
狙うは烏賊イカいか
天候悪いのは承知の上、食べたくてしょうがなかったので・・・
行って来ました(;´Д`)アハ♪
南風が強いとの事でしたので北向きのポイントへエントリー
フュゴォォォ~! ビョォオ! びょぉぉぉ!
天空が唸りをあげている・・・ ((((;゚Д゚)))コココ・スコシ・コワイ?
んでも追い風だし・・・
せっかくだから、ちょっと様子を見てみようと・・・
21:30スタート
テトラの下まで降りてなんとか風はかわせる状態・・・
雨も降ってる・・・
ロッド振りかぶる・・・
風の抵抗で振りかぶるのが難しい(;´Д`)ドンダケ カゼ フイテンネ~ン
フライぎみにキャスト・・・
パキューン!!
(゚Д゚)アイヤー!
めちゃ飛び!!
ボトムをネチネチと探る事30分位・・・
ぐ・にゅ~ん・・・

シリヤケ350君
get ( ´∀`)g
その後はですねぇ・・・
雨、風共に生命の危機レベルになって来まして・・・
キケンを感じましたので・・・
車で色々ポイント見て回って・・・
0:30脱島

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号
場所は『シーボル島』
狙うは烏賊イカいか
天候悪いのは承知の上、食べたくてしょうがなかったので・・・
行って来ました(;´Д`)アハ♪
南風が強いとの事でしたので北向きのポイントへエントリー
フュゴォォォ~! ビョォオ! びょぉぉぉ!
天空が唸りをあげている・・・ ((((;゚Д゚)))コココ・スコシ・コワイ?
んでも追い風だし・・・
せっかくだから、ちょっと様子を見てみようと・・・

テトラの下まで降りてなんとか風はかわせる状態・・・
雨も降ってる・・・
ロッド振りかぶる・・・
風の抵抗で振りかぶるのが難しい(;´Д`)ドンダケ カゼ フイテンネ~ン
フライぎみにキャスト・・・
パキューン!!
(゚Д゚)アイヤー!
めちゃ飛び!!
ボトムをネチネチと探る事30分位・・・
ぐ・にゅ~ん・・・

シリヤケ350君
get ( ´∀`)g
その後はですねぇ・・・
雨、風共に生命の危機レベルになって来まして・・・
キケンを感じましたので・・・
車で色々ポイント見て回って・・・


rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号