2009年10月31日
ぶち曲げ・・・vol.2
30(金)からのお話・・・
突然のデッパツでしたので、アジでも行ってみるかな?って事で
ターゲッツはアジに決定
とりあえず『島』に上陸しこの前知った『秘密波止』から・・・
23:20スタート
ま~時間帯はド干潮へ向けての潮でしたので潮位も低く・・・
湾内 底には至る所に藻があります
ええ感じやね~と思いながらも釣れて来るのはアンダー10
20分ほどして速攻移動・・・

本土へ戻り とある漁港で83deep初ならし を 行いました
日付は31(土)に変わり 潮位も低・低・・・
Mキャロ仕様で沖までぶっ飛ばしスローに手前まで寄せてきた
その時・・・
ゴン!ジ・ジ~!!
デカイw(゚o゚)w
ゴリ巻きし足元水面まで上がってきたその時・・・
プリン♪・・・・; ̄ロ ̄)!! バレタ・・・
瞬間 姿を 確認出来ましたが アレはメバルさんでした・・・
しかも今まで釣った事ないサイズ・・・

針伸ばされてるの見えますか?
私の痛恨のミス?認識不測・・・
そもそも83deepを何故買ったのか???
デカイのに のされず 仕留める為・・・
何故 細軸の弾丸を使っていたのか・・・
ショックのあまり アジ狙いとは言え・・・
しばし スキ アリアリの自分を 責めました
~続く~ (次:激流テラスの巻き)

突然のデッパツでしたので、アジでも行ってみるかな?って事で
ターゲッツはアジに決定

とりあえず『島』に上陸しこの前知った『秘密波止』から・・・

ま~時間帯はド干潮へ向けての潮でしたので潮位も低く・・・
湾内 底には至る所に藻があります

ええ感じやね~と思いながらも釣れて来るのはアンダー10

20分ほどして速攻移動・・・


本土へ戻り とある漁港で83deep初ならし を 行いました

日付は31(土)に変わり 潮位も低・低・・・
Mキャロ仕様で沖までぶっ飛ばしスローに手前まで寄せてきた
その時・・・
ゴン!ジ・ジ~!!
デカイw(゚o゚)w
ゴリ巻きし足元水面まで上がってきたその時・・・
プリン♪・・・・; ̄ロ ̄)!! バレタ・・・
瞬間 姿を 確認出来ましたが アレはメバルさんでした・・・
しかも今まで釣った事ないサイズ・・・


針伸ばされてるの見えますか?
私の痛恨のミス?認識不測・・・

そもそも83deepを何故買ったのか???
デカイのに のされず 仕留める為・・・
何故 細軸の弾丸を使っていたのか・・・
ショックのあまり アジ狙いとは言え・・・
しばし スキ アリアリの自分を 責めました

~続く~ (次:激流テラスの巻き)
2009年10月31日
ぶち曲げ・・・
おはよございます。
昨晩 突如 出撃して来ました・・・
今週末も色々準備など行う予定でしたが・・・
奥様に用事が出来まして・・・
出撃可能に・・・
アジを狙いに行くことに決めました
場所は山口県:柳井市・・・
あぁ~もう 睡魔が・・・
続きはまたの機会に・・・
~続く~
昨晩 突如 出撃して来ました・・・

今週末も色々準備など行う予定でしたが・・・
奥様に用事が出来まして・・・
出撃可能に・・・

アジを狙いに行くことに決めました

場所は山口県:柳井市・・・
あぁ~もう 睡魔が・・・
続きはまたの機会に・・・
~続く~
2009年10月29日
あぁ・・
今日はネタね~な~って思ってましたが・・・
小ネタが一つありました・・・
今朝、seitenn号
で出勤時 なにやら 頭上左方面に何者かの
プレッシャーを感じ・・・
ふと見上げると・・・
か・か・か カメムシ~
でもねティッシュでやさしく掴んであげれば彼らも
異臭を放つ事無く大人しいのですよ
そっと車外へリリースしてあげました
本日、以上
小ネタが一つありました・・・
今朝、seitenn号


プレッシャーを感じ・・・
ふと見上げると・・・
か・か・か カメムシ~

でもねティッシュでやさしく掴んであげれば彼らも
異臭を放つ事無く大人しいのですよ

そっと車外へリリースしてあげました

本日、以上

2009年10月28日
秋の味覚
ども!秋の価値に続き 秋の味覚のお話・・・
なにやら見慣れぬ袋が有ると思っていたら・・・
どうやら奥様 何処かしら マツタケを頂いて
きたらしく
本日はマツタケ パーテー

普通に焼いたやつと酒蒸と・・・
歯ごたえ良く 秋の味覚を満喫出来ました
そして恐れる事なかれ・・・

秋刀魚2連チャン・・・(因みに奥さんは昨日外食してたので私だけ2連荘)
サイコー
しかもね・・・
2匹も食べちゃった(置いておいて悪くなっちゃいけないと言う名目で・・)
もうすぐ臨月の奥さんと 今 どっこいどっこのお腹してます(笑
満腹ふとる君ですわ・・・だはは・・・
なにやら見慣れぬ袋が有ると思っていたら・・・
どうやら奥様 何処かしら マツタケを頂いて

本日はマツタケ パーテー


普通に焼いたやつと酒蒸と・・・
歯ごたえ良く 秋の味覚を満喫出来ました

そして恐れる事なかれ・・・

秋刀魚2連チャン・・・(因みに奥さんは昨日外食してたので私だけ2連荘)
サイコー

しかもね・・・
2匹も食べちゃった(置いておいて悪くなっちゃいけないと言う名目で・・)
もうすぐ臨月の奥さんと 今 どっこいどっこのお腹してます(笑
満腹ふとる君ですわ・・・だはは・・・

2009年10月27日
秋の価値
はぁぁ~ 私の携帯電話・・・
いよいよ ブラックアウトしたまま 電源入らなくなりましたので
本日は帰宅途中のauショップに立ち寄って修理に出して来ました
なので今は代替機・・・

ショップのお姉さんと楽しい会話が出来たのは良かったのですが~
慣れない携帯は使いづらいですね~
いっそ新しいのが欲しい所ですが今の携帯は高い高い・・・
・・・

はい。今日は『秋の価値』と題しまして・・・
最近私やっと秋刀魚のワタが食べれるようになったんですよ~
以前は何でそんな美味しいもの残すんか!!!
って言われてた位 お腹の部分は丸々残していました・・・
なんと言うのでしょうか・・・体が受け付けないって言うか・・・
グロ系がダメだったんですね・・・
でも少し前に思い切ってかぶりついた所、体の拒否反応も無く・・・
ばり旨な事が発覚・・・
以後、ワタと身のハーモニー♪を堪能してます
そこで一言・・・
秋ならでは!みたいな価値って色々あると思いますが・・・
今秋の私のスローガンはこれです・・・
『秋の間にいかに美味しい秋刀魚を何匹食べるか!!!』(笑
食欲の秋 サイコ~♪っす
いよいよ ブラックアウトしたまま 電源入らなくなりましたので
本日は帰宅途中のauショップに立ち寄って修理に出して来ました

なので今は代替機・・・

ショップのお姉さんと楽しい会話が出来たのは良かったのですが~
慣れない携帯は使いづらいですね~
いっそ新しいのが欲しい所ですが今の携帯は高い高い・・・

・・・

はい。今日は『秋の価値』と題しまして・・・
最近私やっと秋刀魚のワタが食べれるようになったんですよ~

以前は何でそんな美味しいもの残すんか!!!
って言われてた位 お腹の部分は丸々残していました・・・
なんと言うのでしょうか・・・体が受け付けないって言うか・・・
グロ系がダメだったんですね・・・

でも少し前に思い切ってかぶりついた所、体の拒否反応も無く・・・
ばり旨な事が発覚・・・

以後、ワタと身のハーモニー♪を堪能してます

そこで一言・・・
秋ならでは!みたいな価値って色々あると思いますが・・・
今秋の私のスローガンはこれです・・・
『秋の間にいかに美味しい秋刀魚を何匹食べるか!!!』(笑
食欲の秋 サイコ~♪っす

2009年10月26日
お買い物
本日は仕事帰りに買出しに行って来ました
26でツローの日ですので亀屋へgo!!
しかもこの前行けなかった商工センター店へ・・・
そう言えば今月いっぱいで井口に移転するみたいですね・・・

購入物品は念願の???2506エアスプール
これでイグイグにエギングとは別のラインを巻いて、やっと・・・83deepに
使える様になります
も~このタックルは使ってない分・・・
どんどん夢(やりたい釣り)が膨らんでまっす・・・

カッコえぇ やん
♪
その他、ジグのアシストフック・・・
これは前回、青いの狙いの時に買ったままの3本フックの
状態でジグを使っていたのですが、ド遠投後の
シャクリ1回目で引き重り=テーリング
やるせない感と
数少ないチャンスを逃してしまう事に
繋がるので・・・
今持ってる数少ないジグは
アシストフック仕様へ変更しようと 購入しました
ま!3本フックタイプも歯の鋭い魚にはライン保護の観点から
有効な場合も有るようですが・・・
あとは炎月とキャスラバをコレクションして行こうと思いケース
も購入
のっけから も~ お小遣い ピンチ・・・

26でツローの日ですので亀屋へgo!!
しかもこの前行けなかった商工センター店へ・・・
そう言えば今月いっぱいで井口に移転するみたいですね・・・

購入物品は念願の???2506エアスプール

これでイグイグにエギングとは別のラインを巻いて、やっと・・・83deepに
使える様になります

も~このタックルは使ってない分・・・
どんどん夢(やりたい釣り)が膨らんでまっす・・・

カッコえぇ やん

その他、ジグのアシストフック・・・
これは前回、青いの狙いの時に買ったままの3本フックの
状態でジグを使っていたのですが、ド遠投後の
シャクリ1回目で引き重り=テーリング

やるせない感と
数少ないチャンスを逃してしまう事に
繋がるので・・・
今持ってる数少ないジグは
アシストフック仕様へ変更しようと 購入しました

ま!3本フックタイプも歯の鋭い魚にはライン保護の観点から
有効な場合も有るようですが・・・

あとは炎月とキャスラバをコレクションして行こうと思いケース
も購入

のっけから も~ お小遣い ピンチ・・・

2009年10月26日
アオリとくるくるのパスタ
へい! 昨日はお昼に『たらこ と アオリ と くるくる』のパスタを
作りましたよ~♪

きざみ海苔がなくて普通の味付のりをハサミでカットしたのですが
海苔がごっつく 見た目も少しアレですが・・・
味はバッチぐ~♪
永谷園のお吸い物のもとがありますよね~
あれで作る和風エリンギパスタのレシピがあるのですが・・・
その味付けで作ってみました
★つくり方は簡単
パスタ茹でます
↓
烏賊をバターでフライパンに炒めておきます(塩こしょう少々入れて)
↓
パスタ茹で上がったら そのフライパンにパスタを入れあえます
(茹で汁も少し入れます)
↓
お吸い物のもと投入
↓
タラコ投入
↓
バター投入
↓
醤油で味をまとめます
↓
烏賊がぷりぷりでサイコー
ま!バター醤油味のパスタなのですが
ちょっぴりバター醤油は控えめにして材料の味を殺さない方が
美味しいかと思います!!
ま!好みはそれぞれかと思いますので、分量はお好みで
作りましたよ~♪

きざみ海苔がなくて普通の味付のりをハサミでカットしたのですが
海苔がごっつく 見た目も少しアレですが・・・
味はバッチぐ~♪
永谷園のお吸い物のもとがありますよね~
あれで作る和風エリンギパスタのレシピがあるのですが・・・
その味付けで作ってみました

★つくり方は簡単
パスタ茹でます
↓
烏賊をバターでフライパンに炒めておきます(塩こしょう少々入れて)
↓
パスタ茹で上がったら そのフライパンにパスタを入れあえます
(茹で汁も少し入れます)
↓
お吸い物のもと投入
↓
タラコ投入
↓
バター投入
↓
醤油で味をまとめます
↓
烏賊がぷりぷりでサイコー

ま!バター醤油味のパスタなのですが

ちょっぴりバター醤油は控えめにして材料の味を殺さない方が
美味しいかと思います!!
ま!好みはそれぞれかと思いますので、分量はお好みで

2009年10月25日
買出し・・・
昨日は西松屋とアカチャンホンポ?
なる所に買出しに出かけました
(釣具では無いっす・・・)
アドバイザー義姉が付いて来てくれたので私はもっぱら
甥っ子の面倒をみてましたが・・・長かった
なんであんなに女性は買い物時間が長いのでしょうね~
オモチャで夢中に遊んでいた、あまり まだ うまく喋れない
甥っ子も最後の方は『もういい・・・』『もういい・・』
と しきりに連呼・・・
ひそかに商工の亀屋に行く予定もあったのですが却下・・・
などなど そんな 一日でした
以上 seitenn子育て準備日記 でした。
・・・しかし、こんな記事 誰も楽しく無いでしょうから
マーブル外伝♪
え~ここではマーブルさんの釣果をご報告

呉市:島しょ部へ 昨晩? 釣行された様で
アジングでキスも釣れたんですって!!
しかもイイサイズじゃないですか???
え~ですね~ え~ですね~
つり・・ いきてぇ~~っす (;゚Д゚)g
なる所に買出しに出かけました
(釣具では無いっす・・・)
アドバイザー義姉が付いて来てくれたので私はもっぱら
甥っ子の面倒をみてましたが・・・長かった

なんであんなに女性は買い物時間が長いのでしょうね~

オモチャで夢中に遊んでいた、あまり まだ うまく喋れない
甥っ子も最後の方は『もういい・・・』『もういい・・』
と しきりに連呼・・・

ひそかに商工の亀屋に行く予定もあったのですが却下・・・
などなど そんな 一日でした

以上 seitenn子育て準備日記 でした。
・・・しかし、こんな記事 誰も楽しく無いでしょうから
マーブル外伝♪
え~ここではマーブルさんの釣果をご報告

呉市:島しょ部へ 昨晩? 釣行された様で
アジングでキスも釣れたんですって!!
しかもイイサイズじゃないですか???
え~ですね~ え~ですね~

つり・・ いきてぇ~~っす (;゚Д゚)g
2009年10月24日
ラバー

前回 初マゴチをゲットして あらためて 思いました・・・
私、ひらひらフェチ

バスやってた頃から スピナーベイト ラバージグ 大好きでした

なんかそのラバーのホワホワ感がとても魅力的な訳で・・・
計り知れない 力 がある気がして・・・
これを食ってくる 魚の気持ちなら 好きなもの同士
分かってあげれる様な気がする訳で・・・
今後・・・ちょくちょく 投げてみようと 思う次第であります

2009年10月23日
18(日)釣行 続きvol.2
*あのぉ~ 昨日から私の携帯ぶっ壊れてまして・・・
今は何か復活したのですが、微妙に調子悪く・・・
メール&着信が分からない時が有るかもしれません・・・
いや~先週末のネタで1週間持ちました(;゚∇゚)
はい。18(日)釣行 続きです。
次なるターゲットの烏賊を求めアオりんさんと『島』へ移動

道中私のしらないポイントを幾つか案内して頂きました・・・
結構通ってるつもりでいた『島』でしたが・・・
まったく知らない、大きめな波止に連れてってもらった時には
ビックリしました( ̄Д ̄;; え?こんな所あったん???
その波止で釣り開始
ところどころ 墨跡があり よさげな感じですが・・・
釣りを始めると 風が・・・
最初は後ろ、その次左、その次前 と ぐるぐる 吹き荒れます(・Θ・;)
結局 最奥にあるスロープ部で コロッケさん 2つゲット(^^)


そして 本来の目的地でありました 『秘密波止』へ 移動
こちらも風すごいです・・・
風が砂を巻き上げ 僕達を 容赦なく 攻撃してきます
そんな中、アオりんさんをチラリと見ると・・・
この風もなんのその 平然と釣りに集中されてます・・・
あ!このお方そう言えば・・・((((;゜Д゜)))

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))ひぃいぃ~
そんなこんなで 私はその場はホゲ
アオりんさんは『くるくる』さんゲットされました!
しかも烏賊を私にお土産頂き・・・
14:30頃 納竿
帰路につきます
道中 お腹が減りすぎたので コンビへ立ち寄り・・・
食事をとりながら色々面白いお話でき楽しい週末となったのでした(^_^)
チャンチャン♪
先生。また お願いします!!
~完~

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号
今は何か復活したのですが、微妙に調子悪く・・・
メール&着信が分からない時が有るかもしれません・・・
いや~先週末のネタで1週間持ちました(;゚∇゚)
はい。18(日)釣行 続きです。
次なるターゲットの烏賊を求めアオりんさんと『島』へ移動


道中私のしらないポイントを幾つか案内して頂きました・・・
結構通ってるつもりでいた『島』でしたが・・・
まったく知らない、大きめな波止に連れてってもらった時には
ビックリしました( ̄Д ̄;; え?こんな所あったん???
その波止で釣り開始

ところどころ 墨跡があり よさげな感じですが・・・
釣りを始めると 風が・・・
最初は後ろ、その次左、その次前 と ぐるぐる 吹き荒れます(・Θ・;)
結局 最奥にあるスロープ部で コロッケさん 2つゲット(^^)


そして 本来の目的地でありました 『秘密波止』へ 移動
こちらも風すごいです・・・
風が砂を巻き上げ 僕達を 容赦なく 攻撃してきます

そんな中、アオりんさんをチラリと見ると・・・
この風もなんのその 平然と釣りに集中されてます・・・
あ!このお方そう言えば・・・((((;゜Д゜)))

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))ひぃいぃ~
そんなこんなで 私はその場はホゲ
アオりんさんは『くるくる』さんゲットされました!
しかも烏賊を私にお土産頂き・・・

帰路につきます

道中 お腹が減りすぎたので コンビへ立ち寄り・・・
食事をとりながら色々面白いお話でき楽しい週末となったのでした(^_^)
チャンチャン♪
先生。また お願いします!!
~完~

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号
2009年10月22日
18(日)釣行 続き
*あのぉ~ 今朝から私の携帯ぶっ壊れてまして・・・
メール&着信が分からない状態にありますので、
御用の方はしばしお待ち下さい。
はい。18(日)釣行 続きです。
日が少し昇った頃 28gの『鉄』を投げていた私・・・(青いの狙いです)
フルキャストで着底させジャカジャカジャカと誘い上げたその瞬間!!!
ゴ・ゴゴン!! Σ(・口・) 電撃!! ぎ ききききき
ぷりん!!!
( ̄□ ̄;)
バレタ・・・
皆さんの方を見ます・・・ 誰も今の事に気づいていません・・・
(ひぃぃぃぃ~ デカイ デカイのいるぞ~ 今アタッタ!!
ひぃぃいぃいぃ~(゚Д゚;) )
そんなモチベーションの中 ひたすら
ジャカジャカ しましたが アタリは無く・・・
皆さんのところへ戻りご報告・・・
何やら赤いのも釣れるとの事で・・・
キャスラバにチェンジ
ど遠投!! くるくる×10 くるくる×10 ふぉ~ん コン!
コン! コン!
(きたぁ~赤いのだ!! 絶対 赤いのだ!!! (゚口゚;
でも竿先が入るまで あわせては いけないって 本で読んだ事有る・・・
でもかすかに ブンブン してる・・・)
えぇ~い!! 電撃!!!
のった!! ブンブン良くひく!!!
でも 何だか 重量感が足りない・・・

あう~ん!!! このおかたでしたか!!

あ! 初めて マゴチ 釣りました・・・
36cm・・・ま。サイズ的には小さいんでしょうけど・・・
初物だけに めっちゃ 嬉しい・・・
後日、刺身にして食しましたが めちゃ 旨!!!
刺身醤油とポン酢(のみ)で頂きましたが・・・
今度は是非 ポン酢のもみじおろし&ねぎ のフルセットで
食べたい!!!
とにかく旨かったデス!!!
そしてその後も続けましたがアタリ無く・・・
私とアオりんさんは『島』に烏賊を求めて移動しました・・・
~続く~

rod:calamaretti GOCS-892H
reel:TWIN POWER 4000
line:PE1号(どこのだったっけ?)+VARIBAS SHOCK LEADER 20lb
lure:メタルジグ28g&キャスラバ28g
メール&着信が分からない状態にありますので、
御用の方はしばしお待ち下さい。
はい。18(日)釣行 続きです。
日が少し昇った頃 28gの『鉄』を投げていた私・・・(青いの狙いです)
フルキャストで着底させジャカジャカジャカと誘い上げたその瞬間!!!
ゴ・ゴゴン!! Σ(・口・) 電撃!! ぎ ききききき
ぷりん!!!
( ̄□ ̄;)
バレタ・・・
皆さんの方を見ます・・・ 誰も今の事に気づいていません・・・
(ひぃぃぃぃ~ デカイ デカイのいるぞ~ 今アタッタ!!
ひぃぃいぃいぃ~(゚Д゚;) )
そんなモチベーションの中 ひたすら
ジャカジャカ しましたが アタリは無く・・・
皆さんのところへ戻りご報告・・・
何やら赤いのも釣れるとの事で・・・
キャスラバにチェンジ

ど遠投!! くるくる×10 くるくる×10 ふぉ~ん コン!
コン! コン!
(きたぁ~赤いのだ!! 絶対 赤いのだ!!! (゚口゚;
でも竿先が入るまで あわせては いけないって 本で読んだ事有る・・・
でもかすかに ブンブン してる・・・)
えぇ~い!! 電撃!!!
のった!! ブンブン良くひく!!!
でも 何だか 重量感が足りない・・・

あう~ん!!! このおかたでしたか!!

あ! 初めて マゴチ 釣りました・・・

36cm・・・ま。サイズ的には小さいんでしょうけど・・・
初物だけに めっちゃ 嬉しい・・・

後日、刺身にして食しましたが めちゃ 旨!!!
刺身醤油とポン酢(のみ)で頂きましたが・・・
今度は是非 ポン酢のもみじおろし&ねぎ のフルセットで
食べたい!!!
とにかく旨かったデス!!!
そしてその後も続けましたがアタリ無く・・・
私とアオりんさんは『島』に烏賊を求めて移動しました・・・
~続く~

rod:calamaretti GOCS-892H
reel:TWIN POWER 4000
line:PE1号(どこのだったっけ?)+VARIBAS SHOCK LEADER 20lb
lure:メタルジグ28g&キャスラバ28g
2009年10月21日
18(日)釣行
どんどんネタの鮮度が落ちて行ってますが・・・
今度は18(日)釣行のお話
本来は土曜日で一区切りかと思っていたのですが~
何か・・・釣り行ってもいいよ・・・的 展開になりまして
アオりんさんに
アポどりさせて頂きました・・・
返事はok!!
「日曜日は朝から 硬いの見学して ついでに烏賊も考えようコラボ」
に参戦させて頂く事に・・・
内容を聞くと5:00集合で朝は『鉄』投げてみようとの事・・・
え~っとぉ~ この日の睡眠時間は3時間? 位・・・
前日も2時間程度でしたので・・・
何とか当日の朝、目覚める事が出来たものの・・・
当分の間、動く事が出来ませんでした
でも私にはファイナルウエポンがあったのです!!
これ ↓ ↓ ↓

(ねむい中、撮影しました・・・)
ロックスター エナジードリンク
このドリンク見たこと無いでしょ???
すごいんですよ!!
何が凄いか・・・
これ ↓ ↓


え~ みえますか???
アスリートからロックスターまでって あんた・・・
対象がせまっ!!ΣΣ┏(_□_:)┓iii
だはは( ´艸`)
アスリート自体 そんなん 数少ないやろうし・・・
ましてやロックスターって あんた・・・
どんだけ対象限定 してますの???
ま!そんな批判はどうでもいいとして・・・
これを飲んで出発!!!
釣具屋さんで アオりんさん aniさん と合流
合流した所でaniさんから目赤いけど結膜炎?とやさしいお言葉を頂く
コンタクトの付け過ぎで・・・ってお答えしましたが・・・
(エナジードリンクでギンギンなのは皆さんにはナイショ・・・
)
さてポイントに到着し釣り開始
6:00スタート

美しい
だんだん 朝日が顔を覗かせはじめ・・・
ついに その時が・・・
~続く~
今度は18(日)釣行のお話

本来は土曜日で一区切りかと思っていたのですが~
何か・・・釣り行ってもいいよ・・・的 展開になりまして

アオりんさんに

返事はok!!
「日曜日は朝から 硬いの見学して ついでに烏賊も考えようコラボ」
に参戦させて頂く事に・・・
内容を聞くと5:00集合で朝は『鉄』投げてみようとの事・・・
え~っとぉ~ この日の睡眠時間は3時間? 位・・・
前日も2時間程度でしたので・・・
何とか当日の朝、目覚める事が出来たものの・・・
当分の間、動く事が出来ませんでした

でも私にはファイナルウエポンがあったのです!!
これ ↓ ↓ ↓

(ねむい中、撮影しました・・・)
ロックスター エナジードリンク
このドリンク見たこと無いでしょ???
すごいんですよ!!
何が凄いか・・・
これ ↓ ↓


え~ みえますか???
アスリートからロックスターまでって あんた・・・
対象がせまっ!!ΣΣ┏(_□_:)┓iii
だはは( ´艸`)
アスリート自体 そんなん 数少ないやろうし・・・
ましてやロックスターって あんた・・・
どんだけ対象限定 してますの???
ま!そんな批判はどうでもいいとして・・・
これを飲んで出発!!!
釣具屋さんで アオりんさん aniさん と合流
合流した所でaniさんから目赤いけど結膜炎?とやさしいお言葉を頂く

コンタクトの付け過ぎで・・・ってお答えしましたが・・・
(エナジードリンクでギンギンなのは皆さんにはナイショ・・・

さてポイントに到着し釣り開始



美しい

だんだん 朝日が顔を覗かせはじめ・・・
ついに その時が・・・
~続く~
2009年10月21日
17(土)釣行 続き
時計周りで島を周り始めると いささか 風が気になりだします・・・
しかも朝一あんなに 群れで追ってきていた アオリさん・・・
他の場所ではもう 群れで追ってくる事は無くなっていました・・・
だんだん テンション 下がってきます
なるべく 風&激流をさけ 『たるい所』を 撃って 単体を拾って行きます
が・・・
島の半分を行った辺りで 潮が激流と化し 風も爆風
・・・
お昼前には島を一周してしまいました・・・
早めにお昼の弁当を食べたり なんだかんだ しましたが
烏賊の反応も著しく無くなり・・・風も爆風・・・

(写真では分かり難いんですけど~)
もう帰りたい・・・
とても もう一周する テンションが無いのです・・・
でも帰りのフェリーの時間は次が15:30位・・・
地獄です・・・
帰りたいけど帰れない・・・
しかも釣りするモチベーションも失い・・・
(睡眠不足も手伝ってか集中力も切れ・・・)
『地獄の島』と化したのでした・・・

結果
トンカツ×2
コロッケ×2
餃子×2
と言う始末・・・
ま!何処に行っても 僕は僕だなぁ~って思った釣行でした♪
チャンチャン♪

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号

しかも朝一あんなに 群れで追ってきていた アオリさん・・・
他の場所ではもう 群れで追ってくる事は無くなっていました・・・
だんだん テンション 下がってきます

なるべく 風&激流をさけ 『たるい所』を 撃って 単体を拾って行きます
が・・・
島の半分を行った辺りで 潮が激流と化し 風も爆風

お昼前には島を一周してしまいました・・・
早めにお昼の弁当を食べたり なんだかんだ しましたが
烏賊の反応も著しく無くなり・・・風も爆風・・・

(写真では分かり難いんですけど~)
もう帰りたい・・・

とても もう一周する テンションが無いのです・・・
でも帰りのフェリーの時間は次が15:30位・・・
地獄です・・・
帰りたいけど帰れない・・・
しかも釣りするモチベーションも失い・・・
(睡眠不足も手伝ってか集中力も切れ・・・)
『地獄の島』と化したのでした・・・

結果
トンカツ×2
コロッケ×2
餃子×2
と言う始末・・・

ま!何処に行っても 僕は僕だなぁ~って思った釣行でした♪
チャンチャン♪

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号
2009年10月20日
17(土)釣行
日付は17(土)のお話・・・(続き)
エギを激しく追ってくる良型のアオリさんに
超興奮
しまくりの私・・・ヘ( ̄▽ ̄*)ノ うへへぇ~
マーブルさんは地磯の反対側を狙っていて近くにはいません・・・
ドキドキ
バクバク
こんなに興奮したのはいつ以来でしょうか・・・
これぞまさしく ふぃっしんぐ はい
状態 (頭
パァ~ン!!)
結局その群れは 1匹のゲソを切ってしまい
何処か去ってしまったのですが・・・( ̄□ ̄;)
ちょっとはずれた場所を叩けば また違う烏賊さん達が いとも簡単に
追ってきてくれる

私達、もう その時から おかしかったんです・・・
いつの間にやら2人はある呪文を叫んでいました・・・
マーブル・まーぶるぅ~
烏賊がのったら まーぶる まーぶる♪
間違えて 海藻であっても まーぶる まーぶる♪

かなりのハイテンションで何と言いますか・・・アホって言うより・・・
狂ってました・・・
そんなこんなで この島は パラダイスやね~ なんて言いながら
島を時計周りで攻め始めました・・・
まだこの時 2人の間での この島の呼び名は
パラダイス島
だったのです・・・
午前中 までは・・・((((;゜Д゜)))
~またまた続く~

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号
エギを激しく追ってくる良型のアオリさんに
超興奮

マーブルさんは地磯の反対側を狙っていて近くにはいません・・・
ドキドキ


こんなに興奮したのはいつ以来でしょうか・・・
これぞまさしく ふぃっしんぐ はい


結局その群れは 1匹のゲソを切ってしまい
何処か去ってしまったのですが・・・( ̄□ ̄;)
ちょっとはずれた場所を叩けば また違う烏賊さん達が いとも簡単に
追ってきてくれる


私達、もう その時から おかしかったんです・・・
いつの間にやら2人はある呪文を叫んでいました・・・
マーブル・まーぶるぅ~

烏賊がのったら まーぶる まーぶる♪
間違えて 海藻であっても まーぶる まーぶる♪

かなりのハイテンションで何と言いますか・・・アホって言うより・・・
狂ってました・・・
そんなこんなで この島は パラダイスやね~ なんて言いながら
島を時計周りで攻め始めました・・・
まだこの時 2人の間での この島の呼び名は
パラダイス島

午前中 までは・・・((((;゜Д゜)))
~またまた続く~

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号
2009年10月20日
16(金)釣行 追加・・・
昨日の記事で抜けてました・・・
16(金)夜の内にエギングも行いまして・・・
初もの ゲット したのでした


たこ たこ♪
ポチャン
して差し上げましたが・・・
地面に置いたら海へ向かって逃げるって ホンマですか???
16(金)夜の内にエギングも行いまして・・・
初もの ゲット したのでした



たこ たこ♪
ポチャン

地面に置いたら海へ向かって逃げるって ホンマですか???
2009年10月19日
16(金)釣行
はい。
私マジです・・・
と言い放ち出かけました
16(金)釣行のお話です
今回はマーブルさんにお誘い頂きフェリーで島に渡っての釣行
場所は『愛媛県:今治市 命名:マーブル島』
と!その前にマーブル島へ渡る前の島々で太刀魚なんかを狙おうと・・・
夜の内に出撃

しかしながら・・・夜の部では特に特筆すべき事は起こりませんでした
そして夜が明けマーブル島へ向かうフェリーに車ごと乗っけてもらい
出発


(この時点で前夜車内の蚊と格闘した事も有り・・・睡眠2時間程度??)
でもでも 普段フェリーなんか釣行では使わない私・・・
うきうき わくわく
で 眠くなんかありません
そして到着・・・
とても小さめの島で ん~ 車で1周
15分程度で回れる規模でしょうか??
まずは フェリー乗り場のすぐ近くのポイント
『小屋』からスタート
7:20
かなり潮の通りが良い所で地磯が沖に少し突き出た格好の
激流裏のワンド方面を攻めます・・・
1キャスト目・・・エギの後ろからなかなかトンカツなグッドサイズが
3つはついてきました
こっ これは・・・ まさにパラダイス
?
~続く~
私マジです・・・

16(金)釣行のお話です

今回はマーブルさんにお誘い頂きフェリーで島に渡っての釣行

場所は『愛媛県:今治市 命名:マーブル島』
と!その前にマーブル島へ渡る前の島々で太刀魚なんかを狙おうと・・・
夜の内に出撃


しかしながら・・・夜の部では特に特筆すべき事は起こりませんでした

そして夜が明けマーブル島へ向かうフェリーに車ごと乗っけてもらい
出発



(この時点で前夜車内の蚊と格闘した事も有り・・・睡眠2時間程度??)
でもでも 普段フェリーなんか釣行では使わない私・・・
うきうき わくわく


そして到着・・・
とても小さめの島で ん~ 車で1周
15分程度で回れる規模でしょうか??
まずは フェリー乗り場のすぐ近くのポイント
『小屋』からスタート

かなり潮の通りが良い所で地磯が沖に少し突き出た格好の
激流裏のワンド方面を攻めます・・・
1キャスト目・・・エギの後ろからなかなかトンカツなグッドサイズが
3つはついてきました

こっ これは・・・ まさにパラダイス

~続く~
2009年10月18日
どうも!
あぁぁぁ~
眠たくて頭がまったくまわりません・・・
今週末は楽しい釣りが出来ましたよ♪
でも もう こんな時間なので早く寝なくちゃ・・・
ろくに寝てなかったし・・・
明日また記事書きます。
おやすみなさい
あ。一緒に釣りしてくれた皆様。ありがとう御座いました。
楽しかったです。
眠たくて頭がまったくまわりません・・・
今週末は楽しい釣りが出来ましたよ♪
でも もう こんな時間なので早く寝なくちゃ・・・
ろくに寝てなかったし・・・
明日また記事書きます。
おやすみなさい

あ。一緒に釣りしてくれた皆様。ありがとう御座いました。
楽しかったです。
2009年10月15日
ラストフィッシング???
え~私ごとですが・・・
来月末あたり 産まれそうなんです
baby
が!
今月、来月の仕事は週末がお休み
なので今まで休みが合わなかった分
お連れ様達との釣行を妻には寛大なお心で
お許しを頂いている状況で・・・
休みとなれば妻を忘れて釣行してました・・・が
そろそろ そうも 行かなくなって来ました
妻も もうじき 産休に入るため本格的に
色々準備を始めないといけません・・・
つまり 釣行回数が

減っちゃいます・・・
けど・・・その前に・・・
今週末は お連れ様よりお誘いを頂き
呉市周辺 島しょ部を攻めまくります!!
実質、今年最後の釣りにもなりかねなく・・・
私・・・今回はマジです!!!

オイルアップ
よ~し!!!
来月末あたり 産まれそうなんです

baby

今月、来月の仕事は週末がお休み

なので今まで休みが合わなかった分
お連れ様達との釣行を妻には寛大なお心で
お許しを頂いている状況で・・・
休みとなれば

そろそろ そうも 行かなくなって来ました

妻も もうじき 産休に入るため本格的に
色々準備を始めないといけません・・・
つまり 釣行回数が



けど・・・その前に・・・
今週末は お連れ様よりお誘いを頂き
呉市周辺 島しょ部を攻めまくります!!
実質、今年最後の釣りにもなりかねなく・・・
私・・・今回はマジです!!!

オイルアップ
よ~し!!!
2009年10月14日
烏賊・・・

なんだか今年の秋烏賊は良い話 聞きませんね~

数が少なかったり、サイズが例年に比べ小さかったり・・・

サイズが小さいと言う事は産卵時期がいつもより遅かったと・・・
なぜ遅かったかと言うと やはり 大雨の影響かと・・・

ま!私、自身 毎年綿密な情報を納めてきた訳では無いので
なかなか結論付けがたい所でありますが・・・

小さいサイズながら越冬の為、ディープへ落ちてゆく
烏賊達はどうなるのでしょうか???
外敵に食べられやすくなり『春』に影響しないといいのですが・・・
頑張れ!!アオリ烏賊

2009年10月13日
小物入れ 続編
先日購入した小物入れに 小物を収納しました


今回はメバ&アジ用品を入れてみましたが収納力は満足してます
(私の持っている小物の種類が少ないせいもあるかと思いますが・・・)
実際、手にとってみてフタの開け閉めがやたら硬かったり・・・
それぞれの内蓋をあける時に他の蓋が干渉してしまう・・・
など”しっくりこない点”が有りますが
そこは 100円商品・・・そこまで求めるなよ
って事で
とりあえずこのスタイルで行って見ようと思います
実は同じものをもう1つ買ってるのです・・・
何入れようかな~



今回はメバ&アジ用品を入れてみましたが収納力は満足してます

(私の持っている小物の種類が少ないせいもあるかと思いますが・・・)
実際、手にとってみてフタの開け閉めがやたら硬かったり・・・
それぞれの内蓋をあける時に他の蓋が干渉してしまう・・・
など”しっくりこない点”が有りますが
そこは 100円商品・・・そこまで求めるなよ

とりあえずこのスタイルで行って見ようと思います

実は同じものをもう1つ買ってるのです・・・

何入れようかな~
