2009年12月15日
欲すぃぃ~!!
どうでも良い事と思いますが私の物欲ネタ・・・
今のところ数ある物欲の中から・・・
厳選された非常に欲しいもの・・・ベスト2!!
第1のコース!! オリムピック remoto 君!!


ジグやらショアラバやら ブンブン 投げたおし たいっす!!!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!
第2のコース!!ブリーデン GRF-TR74erectoro君!!


出来ればブラック3兄弟揃えたいっす!!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!
いつになったら買えるかなぁ~( ´・ω・`)
今のところ数ある物欲の中から・・・
厳選された非常に欲しいもの・・・ベスト2!!



ジグやらショアラバやら ブンブン 投げたおし たいっす!!!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!



出来ればブラック3兄弟揃えたいっす!!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!
ホスゥィ━(゚∀゚)━!
いつになったら買えるかなぁ~( ´・ω・`)
2009年12月09日
newロッド
その斬新なブランクス カラー♪

ちょっと左曲がりなコイツ♪

その名も・・・GREAT鱒レンジャー♪

何もかもが想像以上(笑:の意味で・・・)
ま!1680円だし(爆
ベロン ベロン で楽しそう♪

Guts GREAT 鱒レンジャー
お一ついかがですか?

ちょっと左曲がりなコイツ♪

その名も・・・GREAT鱒レンジャー♪

何もかもが想像以上(笑:の意味で・・・)
ま!1680円だし(爆
ベロン ベロン で楽しそう♪

Guts GREAT 鱒レンジャー
お一ついかがですか?
2009年12月08日
もしもし・・・
母上とお電話でtel telしていた所・・・
見知らぬ携番からキャッチ・・・
はい?
●×△運送ですが・・・
今家におります・・・いらっしゃ~い( ^人^ )

キタ!キタ!! newロッド Ψ(`∀´)Ψ (爆

その他はケースと またしても 尺ヘッド 入荷・・・
見知らぬ携番からキャッチ・・・
はい?
●×△運送ですが・・・
今家におります・・・いらっしゃ~い( ^人^ )

キタ!キタ!! newロッド Ψ(`∀´)Ψ (爆

その他はケースと またしても 尺ヘッド 入荷・・・
2009年11月29日
思い返せば・・・(購入品)
え~っと いつだったっけ?
26(木)の仕事帰りに釣具店に寄って帰りました・・・

そこでね 僕の手に まれに フィットする品が有ったので念願の
グローブ購入しました(・∀・)v
DAIWA PROVISOR PG-7012W
手の甲の部分がネオプレン?系?
で前のよりか 暖かそうです!

ほんで後はJH各種とプラグ・・・
JHは今回 初購入となる尺ヘッドDタイプ と X-HEADを購入しました!

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り
早く試してみた~い!!
ダートの威力や少し重ためのX-HEADでの潮早いところ攻略などなど
またしてもやって見たい事盛りだくさんでありますゝ( ゚∀゚)ノ

今シーズンはプラグでも良いサイズ出したいな~( ´∀`)
26(木)の仕事帰りに釣具店に寄って帰りました・・・

そこでね 僕の手に まれに フィットする品が有ったので念願の
グローブ購入しました(・∀・)v
DAIWA PROVISOR PG-7012W
手の甲の部分がネオプレン?系?
で前のよりか 暖かそうです!

ほんで後はJH各種とプラグ・・・
JHは今回 初購入となる尺ヘッドDタイプ と X-HEADを購入しました!

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り
早く試してみた~い!!
ダートの威力や少し重ためのX-HEADでの潮早いところ攻略などなど
またしてもやって見たい事盛りだくさんでありますゝ( ゚∀゚)ノ

今シーズンはプラグでも良いサイズ出したいな~( ´∀`)
2009年11月19日
グローブ・・・
いや~寒いっすね~(;´Д`)
ストーブつけないと手足が冷えひえでっす・・・
お金は無いけど次のお小遣いで何を買おうか
妄想に入り浸る日々の私・・・( ̄ー ̄)
ま~色々いるもん あるんですが~
とりあえずグローブでしょ・・・

いちよう今現在も持ってますがボロボロで・・・
なんか良いグローブ無いかなぁ・・・
僕 図体デカイ方なので 手もデカイんでっしゅ・・・
うまくサイズが合って 良いの有ればいいなぁ~(´・ω・`)
ストーブつけないと手足が冷えひえでっす・・・
お金は無いけど次のお小遣いで何を買おうか
妄想に入り浸る日々の私・・・( ̄ー ̄)
ま~色々いるもん あるんですが~
とりあえずグローブでしょ・・・

いちよう今現在も持ってますがボロボロで・・・
なんか良いグローブ無いかなぁ・・・
僕 図体デカイ方なので 手もデカイんでっしゅ・・・
うまくサイズが合って 良いの有ればいいなぁ~(´・ω・`)
2009年11月04日
車載 バスケット
今までは~
ヘッドライト、充電電池、ウエットティッシュ、タオル、合羽等々
必要道具をデオ●オでもらった コールマンの袋に入れて
車に積んでいました・・・

しかしながら容量もあまり無く袋に色んな道具をぶっこむ訳で・・・
取り出す際にはゴソゴソとやらないと取り出せない・・・(´・ω・`)
んで これ買いました ( ゚∀゚)ノ

ランドリーばすけっとぉ~
袋みたく ふにゃっ とならず・・・
シャキッ
として・・・
容量UP
現場では必要な物をサクサク取り出し フィールドへgo!!

快適に釣行できそうな一品であります (`∀´)
ま!マーブルさんのやってたのを見て
真似しただけなんですけどぉ~ ( ・∀・)あはは。
ヘッドライト、充電電池、ウエットティッシュ、タオル、合羽等々
必要道具をデオ●オでもらった コールマンの袋に入れて
車に積んでいました・・・

しかしながら容量もあまり無く袋に色んな道具をぶっこむ訳で・・・
取り出す際にはゴソゴソとやらないと取り出せない・・・(´・ω・`)
んで これ買いました ( ゚∀゚)ノ

ランドリーばすけっとぉ~

袋みたく ふにゃっ とならず・・・
シャキッ

容量UP

現場では必要な物をサクサク取り出し フィールドへgo!!


快適に釣行できそうな一品であります (`∀´)
ま!マーブルさんのやってたのを見て
真似しただけなんですけどぉ~ ( ・∀・)あはは。
2009年11月03日
おーばーけーす?
メバル&アジングの道具のお話です。
JHなんか入れてウエストバックで持ち歩いていた ケース・・・

3箱・・・ ( ´・ω・)
ウエストバックが最近パンパンになって来て整理してて
やっと気づいた・・・
現場ではこんなに使うまい・・・(-ε- )
・・・
現場用ケース新調しました VS320

メイホウ(MEIHO) VS-320
4インチワーム
大型ジグヘッド
大型ワームフック 用です。
これはバスやってた時にも使ってました・・・
メバル用JHには大きすぎるスペースが多々有りますが
ま!いっか(´∀`)

(左)100円ケースには シンカー類
(右)VS320には フック類
で まとめてみました
道具イジリも楽ぴ~です♪
JHなんか入れてウエストバックで持ち歩いていた ケース・・・

3箱・・・ ( ´・ω・)
ウエストバックが最近パンパンになって来て整理してて
やっと気づいた・・・
現場ではこんなに使うまい・・・(-ε- )
・・・
現場用ケース新調しました VS320

メイホウ(MEIHO) VS-320
4インチワーム
大型ジグヘッド
大型ワームフック 用です。
これはバスやってた時にも使ってました・・・
メバル用JHには大きすぎるスペースが多々有りますが
ま!いっか(´∀`)

(左)100円ケースには シンカー類
(右)VS320には フック類
で まとめてみました

道具イジリも楽ぴ~です♪
2009年10月26日
お買い物
本日は仕事帰りに買出しに行って来ました
26でツローの日ですので亀屋へgo!!
しかもこの前行けなかった商工センター店へ・・・
そう言えば今月いっぱいで井口に移転するみたいですね・・・

購入物品は念願の???2506エアスプール
これでイグイグにエギングとは別のラインを巻いて、やっと・・・83deepに
使える様になります
も~このタックルは使ってない分・・・
どんどん夢(やりたい釣り)が膨らんでまっす・・・

カッコえぇ やん
♪
その他、ジグのアシストフック・・・
これは前回、青いの狙いの時に買ったままの3本フックの
状態でジグを使っていたのですが、ド遠投後の
シャクリ1回目で引き重り=テーリング
やるせない感と
数少ないチャンスを逃してしまう事に
繋がるので・・・
今持ってる数少ないジグは
アシストフック仕様へ変更しようと 購入しました
ま!3本フックタイプも歯の鋭い魚にはライン保護の観点から
有効な場合も有るようですが・・・
あとは炎月とキャスラバをコレクションして行こうと思いケース
も購入
のっけから も~ お小遣い ピンチ・・・

26でツローの日ですので亀屋へgo!!
しかもこの前行けなかった商工センター店へ・・・
そう言えば今月いっぱいで井口に移転するみたいですね・・・

購入物品は念願の???2506エアスプール

これでイグイグにエギングとは別のラインを巻いて、やっと・・・83deepに
使える様になります

も~このタックルは使ってない分・・・
どんどん夢(やりたい釣り)が膨らんでまっす・・・

カッコえぇ やん

その他、ジグのアシストフック・・・
これは前回、青いの狙いの時に買ったままの3本フックの
状態でジグを使っていたのですが、ド遠投後の
シャクリ1回目で引き重り=テーリング

やるせない感と
数少ないチャンスを逃してしまう事に
繋がるので・・・
今持ってる数少ないジグは
アシストフック仕様へ変更しようと 購入しました

ま!3本フックタイプも歯の鋭い魚にはライン保護の観点から
有効な場合も有るようですが・・・

あとは炎月とキャスラバをコレクションして行こうと思いケース
も購入

のっけから も~ お小遣い ピンチ・・・

2009年10月24日
ラバー

前回 初マゴチをゲットして あらためて 思いました・・・
私、ひらひらフェチ

バスやってた頃から スピナーベイト ラバージグ 大好きでした

なんかそのラバーのホワホワ感がとても魅力的な訳で・・・
計り知れない 力 がある気がして・・・
これを食ってくる 魚の気持ちなら 好きなもの同士
分かってあげれる様な気がする訳で・・・
今後・・・ちょくちょく 投げてみようと 思う次第であります

2009年10月13日
小物入れ 続編
先日購入した小物入れに 小物を収納しました


今回はメバ&アジ用品を入れてみましたが収納力は満足してます
(私の持っている小物の種類が少ないせいもあるかと思いますが・・・)
実際、手にとってみてフタの開け閉めがやたら硬かったり・・・
それぞれの内蓋をあける時に他の蓋が干渉してしまう・・・
など”しっくりこない点”が有りますが
そこは 100円商品・・・そこまで求めるなよ
って事で
とりあえずこのスタイルで行って見ようと思います
実は同じものをもう1つ買ってるのです・・・
何入れようかな~



今回はメバ&アジ用品を入れてみましたが収納力は満足してます

(私の持っている小物の種類が少ないせいもあるかと思いますが・・・)
実際、手にとってみてフタの開け閉めがやたら硬かったり・・・
それぞれの内蓋をあける時に他の蓋が干渉してしまう・・・
など”しっくりこない点”が有りますが
そこは 100円商品・・・そこまで求めるなよ

とりあえずこのスタイルで行って見ようと思います

実は同じものをもう1つ買ってるのです・・・

何入れようかな~

2009年10月07日
小物入れ・・・
本日、100円ショップ ダ●ソーに行きました
封筒を買いに行ったついでに 店内をブラブラ見て回っていると・・・
釣具コーナーでエギ
が売ってました
最近?はエギまで売ってるんですね~
恐るべし・・・
でもエギは購入せずに小物入れを購入・・・


今は小袋に小物(メバリング&アジング用小物)を入れてるので↓ ↓

リグる時に小物を出すのがスマートでは無いのです
(私みたく・・・)
なので整理するのに丁度いいなと思い購入したのですが・・・
どうしようか検討中です

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!

封筒を買いに行ったついでに 店内をブラブラ見て回っていると・・・
釣具コーナーでエギ


最近?はエギまで売ってるんですね~

でもエギは購入せずに小物入れを購入・・・


今は小袋に小物(メバリング&アジング用小物)を入れてるので↓ ↓

リグる時に小物を出すのがスマートでは無いのです

なので整理するのに丁度いいなと思い購入したのですが・・・
どうしようか検討中です


にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!
2009年09月28日
いやはや・・・

芋ロック片手に
エギ

newカラー綺麗だなぁ~って・・・
(エギ王Q)
そしたら 『黒目』が大きくなってるのに今更 気が付いた(;^_^
その他 ガラ もいろいろマイチェンされてるみたい・・・
色が変わっただけかと思ってたのに・・・
2009年09月25日
そろそろ・・・
そろそろですか?
エギング ”秋シーズン” 到来・・・(遅い???)
さてさて、今回は釣行に向けてラインをご用意致しました
■PEライン・・・ VARIVAS アバニ エギング ミルキー 0.6号
■フロロリーダー・・・SUNLINE BLACK STREAM 1.75号

どちらも初めて使う商品ですが・・・
■PEラインは比較的お安く???
カラーもミルキーピンクで美しいため採用
120m巻きでゴザイマス。
■フロロリーダーは某有名人が使っているのを以前雑誌で見かけ
そのカラーネーミングが異様に気になっておりまして採用
なんと言っても”黒潮カラー”ですぞ!!
コレだけでなんだか釣れそうな気がupup
です!!
ま!
”松田さん”を全然知らなかったり・・・
黒潮領域じゃ無い所ではどうなのよ?
って厳密な話はとりあえず置いといて・・・
もう終わってるラインを使い続けてきた私には ウキウキ です
明日 もしかしたら デッパツ してくるかもしれません・・・
行ける&釣れる といいな

にほんブログ村
↑ 押してあげて下さい!!
エギング ”秋シーズン” 到来・・・(遅い???)
さてさて、今回は釣行に向けてラインをご用意致しました

■PEライン・・・ VARIVAS アバニ エギング ミルキー 0.6号
■フロロリーダー・・・SUNLINE BLACK STREAM 1.75号

どちらも初めて使う商品ですが・・・
■PEラインは比較的お安く???
カラーもミルキーピンクで美しいため採用

■フロロリーダーは某有名人が使っているのを以前雑誌で見かけ
そのカラーネーミングが異様に気になっておりまして採用

なんと言っても”黒潮カラー”ですぞ!!
コレだけでなんだか釣れそうな気がupup

ま!
”松田さん”を全然知らなかったり・・・

黒潮領域じゃ無い所ではどうなのよ?
って厳密な話はとりあえず置いといて・・・

もう終わってるラインを使い続けてきた私には ウキウキ です

明日 もしかしたら デッパツ してくるかもしれません・・・
行ける&釣れる といいな


にほんブログ村
↑ 押してあげて下さい!!
2009年09月23日
GRF-TR83deep
( ゚゚)キタ?(゚゚ )キタノ?
( ゚∀゚)キタワネ!(゚∀゚*)
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
83deep~♪




買っちゃいました~♪
えへへヽ( ´¬`)ノ
時には68strangeを欲しがったり、オリムピック派だとか言いながら
ジギングロッドを欲しがったり・・・
迷いに迷いましたが、今回は83deepに決めました♪
でも でも まだ まだ シェイクダウンには至りません・・・
だって0.5PEライン300m買うお金無いから・・・(;^_^
当分の間は観賞用(笑
今シーズンはデカイの狙うぞ~
(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
このロッドでぎーぎ~の正体突き止めたる!!
(巨メバと思っているけど、巨カサゴとかアコウだったりして・・・)

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いします!!
( ゚∀゚)キタワネ!(゚∀゚*)
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
83deep~♪




買っちゃいました~♪
えへへヽ( ´¬`)ノ
時には68strangeを欲しがったり、オリムピック派だとか言いながら
ジギングロッドを欲しがったり・・・
迷いに迷いましたが、今回は83deepに決めました♪
でも でも まだ まだ シェイクダウンには至りません・・・
だって0.5PEライン300m買うお金無いから・・・(;^_^
当分の間は観賞用(笑
今シーズンはデカイの狙うぞ~
(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
このロッドでぎーぎ~の正体突き止めたる!!
(巨メバと思っているけど、巨カサゴとかアコウだったりして・・・)

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いします!!
2009年09月16日
料理は・・・

このような物を用意致しまして・・・
せっせと ハムハム 致します・・・
出来上がったブツを見ながら ブツブツと・・・

『あのこたち これで 食べやすくなったかしら?』
『すっぽりライトでサクサク食べちゃうかしら?』
人の真似でもイイ・・・
何かひと手間かけたものが 実となると嬉しいものである・・・
料理は愛情


にほんブログ村
↑ 宜しくお願いします!!
2009年09月15日
お買い物
前回釣行でも飛ばないのなんのって・・・
ルビちゃんのライン残量が少なかったのデス・・・
残り少ないお小遣いをにぎりしめ 釣具屋さんへ

今回購入したのはコレ ↓ ↓

ユニチカ シルバースレッド 2.5lb
私の行った釣具屋さんでは・・・
150m巻きで1260円 あら!お安いんじゃない?って事で決定。
もう一つはコレ ↓ ↓

M-CARO ノーマルスライド 4.6g
今さらなのかもしれませんが現物初めて手にしました・・・

想像してたのより かなりデカイな・・・
デカいのに届けば良いな♪

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いします!!

ルビちゃんのライン残量が少なかったのデス・・・
残り少ないお小遣いをにぎりしめ 釣具屋さんへ


今回購入したのはコレ ↓ ↓

ユニチカ シルバースレッド 2.5lb
私の行った釣具屋さんでは・・・
150m巻きで1260円 あら!お安いんじゃない?って事で決定。
もう一つはコレ ↓ ↓

M-CARO ノーマルスライド 4.6g
今さらなのかもしれませんが現物初めて手にしました・・・

想像してたのより かなりデカイな・・・

デカいのに届けば良いな♪

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いします!!
2009年08月28日
エギ×7
今日はお休み(^^)
釣りには行かないでブログのテンプレートいじって遊んでた。
暇だったので昼食をとり 釣具屋さんへGo
ほんで・・・買っちゃった(^_^)

エギングを始めた頃 某著名人が言ってた・・・
わしはいつも3.5寸・・・
これしか使わん・・・
何故なら違和感があった時、いつも同じエギを使っていれば
その違いを感じとりやすいから・・・(的な事) を!!!
なるほど!と思ったわたくしは同感し・・・
3~4シーズン エギ王Qで通し続けた・・・(サイズは色々使ったけど)
でも、もうそろそろ良かろう・・・って事で!!!
今回はお初エギ買ってみました!!!
・エギ王Q(new color)・・・わたくしの基本
・墨族・・・エギ王Qより高めだけに?作りも良く、
布(色)もキレイ、カンナもサクサクいきそうで~す!
飛びとアクションが楽しみ(^^)
・ロケッティア・・・エギ王Qより少し高い割にビジュアルが
ちと心くすぐらない???
飛びは期待大
動きもイマイチ的な記事を一部見ましたが
どうなんでしょ~か???
釣行が楽しみで~す!!!

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!
釣りには行かないでブログのテンプレートいじって遊んでた。
暇だったので昼食をとり 釣具屋さんへGo

ほんで・・・買っちゃった(^_^)

エギングを始めた頃 某著名人が言ってた・・・
わしはいつも3.5寸・・・
これしか使わん・・・
何故なら違和感があった時、いつも同じエギを使っていれば
その違いを感じとりやすいから・・・(的な事) を!!!
なるほど!と思ったわたくしは同感し・・・
3~4シーズン エギ王Qで通し続けた・・・(サイズは色々使ったけど)
でも、もうそろそろ良かろう・・・って事で!!!
今回はお初エギ買ってみました!!!
・エギ王Q(new color)・・・わたくしの基本
・墨族・・・エギ王Qより高めだけに?作りも良く、
布(色)もキレイ、カンナもサクサクいきそうで~す!
飛びとアクションが楽しみ(^^)
・ロケッティア・・・エギ王Qより少し高い割にビジュアルが
ちと心くすぐらない???
飛びは期待大
動きもイマイチ的な記事を一部見ましたが
どうなんでしょ~か???
釣行が楽しみで~す!!!

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!
2009年07月30日
2009年07月29日
SABER HUNTER
買っちゃいました。
太刀魚用ルアー

その名も『サーベルハンター』
2種購入♪
共食いホワイト:背グロ
ナイトチャートバック:腹グロ・・・
グロ違いで差が出たら面白いな~♪
釣れるかな~♪
太刀魚用ルアー

その名も『サーベルハンター』
2種購入♪
共食いホワイト:背グロ
ナイトチャートバック:腹グロ・・・
グロ違いで差が出たら面白いな~♪
釣れるかな~♪
2009年07月09日
モビリック ランティングネット

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
ナチュでは完売してもう売ってないみたい・・・
この前買った こやつ・・・

となりのじーさんの巨大エイやら
お連れさんの獲物のランティングに活躍して
自身の役に立った事はまだ無い・・・( ̄ε ̄;
んでもって一つ使いにくい所が有る・・・
↑ こんな感じでベルトで背負っていると(写真は僕じゃないっす・・・よ)
フレーム部がパカパカ しちゃう・・・

↑ こんな感じに・・・
とても背負いながら集中出来ないので
いつも足元に下ろして釣っていた・・・
動きまわる時 とてもめんどう・・・
だから フレックスアームの利点を殺すかたちになるが・・・
★利点
手首を返すだけで、片手で玉網が素早く水平に振り出せる

ころがっていたベルトとカラビナで
ロック出来る仕組みにしてみた・・・

でも実際大物かかってる時に
スムーズにはずせるかな(゚-゚;)
はずしてる間に魚バレたりして・・・( ̄へ ̄|||)
なんて事を結構長い時間 妄想に浸っていた・・・
そんな時 思い出した・・・
マグネットホルダー・・・
よー知らんかったので調べてみると・・・

磁力が調整出来るマグネットホルダー!
カラビナと玉ノ柄用ベルトが付属しているので
フレックスアームverⅡと併用すれば、玉網携帯時の
不快感が全て改善される優れもの。
それ用みたいな事、書いてあるやんけぇ~(。□。;)!!
知らないって 怖いデスネ・・・

昌栄 マグネットホルダー
これ これ!!