2009年07月02日
集中型 お誘い・・・

きたるハイシーズンに備え・・・
数ある物欲リストの中から・・・
やっとSなこいつを買おうと決断した・・・
もちろん お小遣いを死守して貯めてからのお話・・・
でもそんな時に限って・・・
①飲み(遊びも入れたら軽く1万は飛ぶだろう・・・)
②エサ釣り
(エサ代高い割りにあまり釣れないイメージしか抱けない・・今は・・・)
③お食事(何食うかによってまちまち)
④甥っ子の誕生パーティにお呼ばれ・・・
普段あまり無いのに・・・
色々お誘いがかかる・・・
ま!嬉しい事だが・・・さようならストレンジ!!
また今度・・・(。>0<。)
タグ :ストレンジ
2009年05月31日
インフレータブル
おはようございまっす!
ニューアイテム 買っちゃいました~
mazumeインフレータブルライフジャケット(。・ω・)ノ

マズメインフレータブルLJ サスペンダー LIMIT120でっす!!
昔から欲しいものリストには入っていながらも・・・
なかなか手が出ない状況が続いておりまして・・・
今回バースディ
を機に購入しました(´∀`)
これにした理由は・・・・・・
①seitennさん80kg オーバーのランカーサイズの為
通常のインフレータブルでは沈んじゃう・・・可能性あり???
(だいだいのインフレータブルは80kgまでなんですって!!)
このLIMIT120なら120kgまでオッケー

②自動膨張タイプなので落水後手動レバーを引っ張れなくても
5秒後?位にバヒュ!!と膨らんでくれる

③道具入れはウエストバックなのでサスペンダータイプが良し
って感じです(^∇^)
まだ実釣してないんで実際の使い心地は分かりませんが
家で着てみた感じは思いのほか軽く快適そうでしたよ~
あ!それとコレ世界で最も高いレベルの安全基準
UL(世界安全基準法人)の認証を得ているカット装置を採用しながらも
国土交通省型式認定品っでは無い為、船検等の法定備品としては
使えないんですって~!
ニューアイテム 買っちゃいました~
mazumeインフレータブルライフジャケット(。・ω・)ノ

マズメインフレータブルLJ サスペンダー LIMIT120でっす!!
昔から欲しいものリストには入っていながらも・・・
なかなか手が出ない状況が続いておりまして・・・
今回バースディ

これにした理由は・・・・・・
①seitennさん80kg オーバーのランカーサイズの為
通常のインフレータブルでは沈んじゃう・・・可能性あり???
(だいだいのインフレータブルは80kgまでなんですって!!)
このLIMIT120なら120kgまでオッケー

②自動膨張タイプなので落水後手動レバーを引っ張れなくても
5秒後?位にバヒュ!!と膨らんでくれる

③道具入れはウエストバックなのでサスペンダータイプが良し
って感じです(^∇^)
まだ実釣してないんで実際の使い心地は分かりませんが
家で着てみた感じは思いのほか軽く快適そうでしたよ~
あ!それとコレ世界で最も高いレベルの安全基準
UL(世界安全基準法人)の認証を得ているカット装置を採用しながらも
国土交通省型式認定品っでは無い為、船検等の法定備品としては
使えないんですって~!
2009年05月15日
Mobilic兄弟

玉網とギャフ・・・
柄が両方ともMobilic・・・

きゃーぼんデザインでイカシテル デショ??
昔買った方はベルトの付け根が何故かヒモ・・・

糸でヒモを縫うと言うヤワな作りで、
とーぜん縫い目ほどけて脱落しちゃう・・・
(僕は増し縫いしてもらった・・・)
この前買った方はしっかりベルトに変わってた・・・

苦情、出たんだろうね・・・・
何でヒモやねぇ~ん!!って。
2009年05月13日
ショアラバ
おはようございます。
今日もお休みですが、引きこもってます・・・

対サーフ フラットフィッシュ(ヒラメ&マゴチ)用に使用しているタックル
OCEA AR-C1006
TWIN POWER 4000
このロッド50gまでいけちゃう・・・
もしかして鯛ラバ出来ちゃう?
釣り方まったく知らんけど・・・
あの・・・
力強さ・・・
美しさ・・・
美味しさ・・・
あの感動・・・忘れられない(´ε`*)
今日もお休みですが、引きこもってます・・・

対サーフ フラットフィッシュ(ヒラメ&マゴチ)用に使用しているタックル
OCEA AR-C1006
TWIN POWER 4000
このロッド50gまでいけちゃう・・・
もしかして鯛ラバ出来ちゃう?
釣り方まったく知らんけど・・・
あの・・・
力強さ・・・
美しさ・・・
美味しさ・・・
あの感動・・・忘れられない(´ε`*)
2009年05月10日
買っちゃった!!

これ!

これ!!

玉~網~♪
フレックスアーム付き♪
寄せた獲物は逃さねぇ・・・(-_☆)

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
メバには大きすぎるけど・・・
少々大きめな魚は何でも入りそうです!!
2009年05月09日
GW作戦 番外編vol.1
夜 アワビ・・・
はい。まじめなお話です。
この前のエギング釣行の時・・・
真っ暗な時に釣った・・・

でもちょうどアワビってた所・・・カジカジしてた。

夜でも見えたのか?
はたまた・・・
そこに噛り付く可能性が高いところなのか・・・

さぁ!どっち???
はい。まじめなお話です。
この前のエギング釣行の時・・・
真っ暗な時に釣った・・・

でもちょうどアワビってた所・・・カジカジしてた。

夜でも見えたのか?
はたまた・・・
そこに噛り付く可能性が高いところなのか・・・

さぁ!どっち???
2009年05月04日
大は小をかねる・・・
ただのボヤキ ネタです!!
当たり前の話ですが・・・
釣行には準備万端で挑みたいものですねぇ・・・(道具の話)
もちろんお財布との相談必須ですが・・・
特に島しょ部釣行時の道具
海ですし何が起こるか分かりませんものねぇ・・・
外道で何が釣れるかわからんし・・・
・玉網
・大きめサイズのクーラーボックス
・〆用道具(ナイフ等)
特に玉網なんてその場で持ってないと、せっかくの出会いを逃してしまうし・・・
ライトラインでのゲーム中だったらなおさらです・・・

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
ん~イイ感じ!!
少々大きい魚でも行けそうですね~!

ベーシックギア 超小継玉網400
コンパクトで持ち運びが楽そう♪

Rapala(ラパラ) フィッシングフィレナイフ
ロゴが可愛らしい・・・
フィレナイフって何だ???

ダイワ(Daiwa) フィッシュナイフ 2型
スタンダート???
色々ありますねぇ~♪
こんなん見てたらすぐ一日が終わっちゃいます・・・
当たり前の話ですが・・・
釣行には準備万端で挑みたいものですねぇ・・・(道具の話)
もちろんお財布との相談必須ですが・・・
特に島しょ部釣行時の道具
海ですし何が起こるか分かりませんものねぇ・・・
外道で何が釣れるかわからんし・・・
・玉網
・大きめサイズのクーラーボックス
・〆用道具(ナイフ等)
特に玉網なんてその場で持ってないと、せっかくの出会いを逃してしまうし・・・
ライトラインでのゲーム中だったらなおさらです・・・

ナチュラム モビリック 480+TOOL ランディングフレーム M オススメ4点セット
ん~イイ感じ!!
少々大きい魚でも行けそうですね~!

ベーシックギア 超小継玉網400
コンパクトで持ち運びが楽そう♪

Rapala(ラパラ) フィッシングフィレナイフ
ロゴが可愛らしい・・・
フィレナイフって何だ???

ダイワ(Daiwa) フィッシュナイフ 2型
スタンダート???
色々ありますねぇ~♪
こんなん見てたらすぐ一日が終わっちゃいます・・・
タグ :釣り道具
2009年05月01日
ヘッドライトインプレ

こんにちは。今日もお家です。
さて今日は先日購入したZEXUSの簡単なインプレ
購入後2回程 使用しましたがメチャ明る!!
暗闇に慣れている目にはちょっと厳しい位のクラッとくる明るさです・・・
実際に写真撮れば良かったのですが今は有りません・・・
スイッチon/offも上部のボタンをポッチっとするだけなのですが・・・

押すたびに 点灯モード→点滅モード→電源offとなるので
消すときに毎回2回連打しないといけません・・・
そこがちょっと煩わしい位で満足していま~すヘ( ̄▽ ̄*)ノ

ZEXUS(ゼクサス) LED ライト ZX-200
自分は釣具屋で買いましたが~!!
ナチュの方が800円位お安いですよ~!!
んでもって今宵は作戦其の一
リーター島へ出撃で御座います!!
掛けるぞ!ニーゴー メバメバ!!
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
2009年04月28日
初代
seitennさんの初代 エギングロッド

烏賊人 ESM 80
買った当初はとにかく嬉しくて
釣りに行くときは必ず車に積んでいってた・・・
そしてある時思った・・・
ちょっと重いかな??
フリッピングロッドみたくバランサー付けてみようか?
振り上げ動作が楽になるかも・・・
自作加工で付けてみた・・・

でも・・・
特に何も起こらなかった・・・・
そしてニューロッドを手に入れ
使わなくなった・・・
烏賊以外に使い先無いかな???
考え中。。。。。

烏賊人 ESM 80
買った当初はとにかく嬉しくて
釣りに行くときは必ず車に積んでいってた・・・
そしてある時思った・・・
ちょっと重いかな??
フリッピングロッドみたくバランサー付けてみようか?
振り上げ動作が楽になるかも・・・
自作加工で付けてみた・・・

でも・・・
特に何も起こらなかった・・・・
そしてニューロッドを手に入れ
使わなくなった・・・
烏賊以外に使い先無いかな???
考え中。。。。。
2009年04月21日
UFO?

釣具屋にもダイソーにも売ってるこやつ↑ ↑ ↑
イオンの力でニオイを落とすってやつ・・・
僕はダイソーで買ったやつ持ってるけど
ホントに魚の臭い消えるんです・・・
だまされたと思ってお試しあれ!!
2009年04月18日
アシスト
こんなん買ってみました・・・
アシストフック・・・
こんな感じ・・・
こう言う場合 リアフックが無かったりするのを良く見かけるが
外した方が都合いい事有るのだろうか?
根掛かり防止?
良く分からんけど とにかく赤い糸
やたらパリッとのり効いてます!!
タグ :アシストフック
2009年04月18日
13フロロ 巻きました
昨晩ね・・・
13フロロ巻きました(^^)v
前回 微妙だった下巻・・・
ライン残量が少なくなって来た時に気になる結び目

色々検索した結果・・・
今回結び目に・・・セロテープ
ちょこっとだけ 貼ってみました

これでライン残量が少なくなって来た時も抵抗が
少しは良くなるでしょ~よ(たぶん・・・)
13フロロ 3.11lb 細いっすわ~♪
こりゃ~とびますぜ!!(たぶん・・・)
シャンプーの宣伝に出てくるお姉さん方並に

サラッ♪ サラ♪ ですわ~

80mでマーカーが有るのもピシャっと分かって気持ちいいもんです。
13フロロ巻きました(^^)v
前回 微妙だった下巻・・・
ライン残量が少なくなって来た時に気になる結び目

色々検索した結果・・・
今回結び目に・・・セロテープ
ちょこっとだけ 貼ってみました


これでライン残量が少なくなって来た時も抵抗が
少しは良くなるでしょ~よ(たぶん・・・)
13フロロ 3.11lb 細いっすわ~♪
こりゃ~とびますぜ!!(たぶん・・・)
シャンプーの宣伝に出てくるお姉さん方並に

サラッ♪ サラ♪ ですわ~

80mでマーカーが有るのもピシャっと分かって気持ちいいもんです。
2009年04月17日
ヘッドライト
こんばんは。
そうそう・・・
この前ヘッドライト落としたんですよ・・・( ̄Д ̄;)
それで購入したのですよ・・・ヘッドライト
この前ね。
お伝えするの忘れてました・・・

じゃじゃ~ん。
釣具屋さんで色んなタイプが有ったので色々物色して
レーザービームの様な明るさと中堅的価格に魅了され
こいつに決めましたよぉ~(*゚▽゚)ノ

実釣が楽しみです(^^)
そうそう・・・
この前ヘッドライト落としたんですよ・・・( ̄Д ̄;)
それで購入したのですよ・・・ヘッドライト
この前ね。
お伝えするの忘れてました・・・
じゃじゃ~ん。
釣具屋さんで色んなタイプが有ったので色々物色して
レーザービームの様な明るさと中堅的価格に魅了され
こいつに決めましたよぉ~(*゚▽゚)ノ

実釣が楽しみです(^^)
2009年04月14日
ハンドルグリップの回転率・・・
均一では無いんです・・・
僕の13 Wハンドルグリップ・・・
多分買った当初からだけど今更ながら気になってきた!
ハンドル弾くと一方はシュルルル~♪と ま~ま~回る
もう一方はシュルルッ 程度
いつもオイルアップだけだけど・・・
中身覗いてみました・・・
外側
ベアリングが確認出来ます。
内側
穴だけ・・・。
ま!こう言う構造が普通なのかもしれませんが・・・
オイルアップしても変わりません・・・
いっそグリス拭き取ってオイルのみにしたら回転率上がるのかな???
めっちゃ抵抗無く回る方法・・・
ございませんかぁ~( ´・ω・`)
2009年04月13日
13フロロ
どもどもっ!!
釣具屋めぐりより帰宅しました(´▽`)>
13フロロ・・・
人気 品薄商品なんすか(゚Å゚)?
釣具屋めぐり旅 4件目にてようやっと売ってましたよ・・・3lb
あらまぁ・・・
何はともあれゲット ゲット♪
ふむふむ・・・細いんですね~
今まで使ってた彩ちゃん
3lb/0.150mm
新人のブリちゃん
3.11lb/0.137mm
ブリちゃんの方が強くて ほそ~い!!
さ~その差 いか程なのでしょうか???
実釣が楽しみ 楽しみ('ー')
2009年04月10日
ラインは・・・
ケチったら あきまへんなぁ~

まだ行けるやろ!って思ってたけど・・・
全然飛ばないでやんの・・・( ̄□ ̄;)
良く見たら下巻との結び目がすぐそこまで来てた・・・
けちると言うより メンテミス!!
下巻って微妙・・・
みなさん本気ラインは何m位巻いてますか~?
リールはルビ2004です・・・
次 これ買ってみよ。

まだ行けるやろ!って思ってたけど・・・
全然飛ばないでやんの・・・( ̄□ ̄;)
良く見たら下巻との結び目がすぐそこまで来てた・・・
けちると言うより メンテミス!!
下巻って微妙・・・
みなさん本気ラインは何m位巻いてますか~?
リールはルビ2004です・・・
次 これ買ってみよ。

タグ :ライン
2009年04月09日
メバ トップ
めばるのトップ・・・
今一、よ~使えん・・・
なんか動かしとる感じが全然しない・・・
ちょこっとトゥイッチしたらズバッ!!て空に舞うし・・・
バスとは全然違う気する・・・
どうやって使うんだ こいつら・・・
2009年04月06日
2009年03月18日
2009年03月09日
〆用ハサミ
こんばんは!!
そう言えば小物新調しました・・・。
〆用ハサミ

powered by ダイソー♪
ガーデニング用のハサミを買ってみたんです~
エラのすき間からスット差し込んで背骨?をチョキン!っと・・・
ハサミの先はあまり細くないのですが
前回の釣行でお連れのカサゴ君(25cm)もチョキンと行けたので
まーまー使えるんじゃないでしょうか?
自分も早く使える用に頑張りま~す(;´Д`A
そう言えば小物新調しました・・・。
〆用ハサミ
powered by ダイソー♪
ガーデニング用のハサミを買ってみたんです~
エラのすき間からスット差し込んで背骨?をチョキン!っと・・・
ハサミの先はあまり細くないのですが
前回の釣行でお連れのカサゴ君(25cm)もチョキンと行けたので
まーまー使えるんじゃないでしょうか?
自分も早く使える用に頑張りま~す(;´Д`A