2009年09月30日
コロッケ少々・・・
またまた行ってきました
今回の場所は島根県:益田市浜田市
サイズアップを期待し前回と違う場所へ
が!逆にサイズダウンしてしまい・・・
コロッケサイズ×6で終了となりました・・・

11:00スタート
17:00納竿
雨も降っていたし・・・
じめ じ~め
汗 だら だ~ら でした
あ!
それはそうと 前回の大田市釣行の時に見つけた
この 熱帯魚みたいな やたらブルーな魚 ↓ ↓ ↓

今日も見かけましたが・・・
普通に日本海にいる魚なのかな?
とても 南国系 だったので
でした。

rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!

今回の場所は島根県:
サイズアップを期待し前回と違う場所へ

が!逆にサイズダウンしてしまい・・・
コロッケサイズ×6で終了となりました・・・



雨も降っていたし・・・
じめ じ~め

汗 だら だ~ら でした

あ!
それはそうと 前回の大田市釣行の時に見つけた
この 熱帯魚みたいな やたらブルーな魚 ↓ ↓ ↓

今日も見かけましたが・・・
普通に日本海にいる魚なのかな?
とても 南国系 だったので


rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号&2.5号

にほんブログ村
↑ 宜しくお願いしま~す!!
Posted by seitenn at 22:22│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
今日みたいな日は 人少ないし
ええね。
ええね。
Posted by アオりん at 2009年09月30日 22:38
今日見てて思ったんですけど、結構いいタックル使ってますね(´・ω・`)羨ましい。。
seitennさんはDaiwa党ですかー?私も元々はDaiwa党だったんですけど、メバリング用に買ったTwinPowerがよかったんで、最近はShimanoばっかりです。ベイトは今でもDaiwaが好きですけど・・・
seitennさんはDaiwa党ですかー?私も元々はDaiwa党だったんですけど、メバリング用に買ったTwinPowerがよかったんで、最近はShimanoばっかりです。ベイトは今でもDaiwaが好きですけど・・・
Posted by ヒヨコ at 2009年09月30日 22:49
■アオりんさん
そうですね~
私は、すぐ隣でヒュンヒュンされたら
自分のシャクリのリズム狂っちゃいますし・・・
平日に限ります・・・(笑
(一人釣行多い分ちとさびしいですが~)
そうですね~
私は、すぐ隣でヒュンヒュンされたら
自分のシャクリのリズム狂っちゃいますし・・・
平日に限ります・・・(笑
(一人釣行多い分ちとさびしいですが~)
Posted by seitenn at 2009年10月01日 22:12
■ヒヨコさん
ありがとうございます。
腕が無い分・・・
道具でカバーです(笑
リールはそうですね~
マキモノ系の釣り=巻き心地が良いシマノ。
エギングの様な釣り=軽めのダイワ。
って感じで両方持ってますが
スプールとか同メーカーなら使いまわし
出来るものもあるのでどちらかでメーカー
揃えたほうが良かったな~と思う
今日この頃であります。
ありがとうございます。
腕が無い分・・・
道具でカバーです(笑
リールはそうですね~
マキモノ系の釣り=巻き心地が良いシマノ。
エギングの様な釣り=軽めのダイワ。
って感じで両方持ってますが
スプールとか同メーカーなら使いまわし
出来るものもあるのでどちらかでメーカー
揃えたほうが良かったな~と思う
今日この頃であります。
Posted by seitenn at 2009年10月01日 22:27
おはようございます。
今年の秋イカは、イマイチですよね…
でも、コロッケなら、まだいいですよ(^^)
青い熱帯魚?は、浜田でもよく見ますが、なんて魚でしょうね~
とっても綺麗なんで、釣れないときは、眺めてます(爆)
今年の秋イカは、イマイチですよね…
でも、コロッケなら、まだいいですよ(^^)
青い熱帯魚?は、浜田でもよく見ますが、なんて魚でしょうね~
とっても綺麗なんで、釣れないときは、眺めてます(爆)
Posted by キリン at 2009年10月06日 07:03
■キリンさん
こんばんは。
普通に売ってる熱帯魚より綺麗なんじゃないかって位、鮮やかですよね~♪
私も今度見かけたらよく観察してみます(笑
こんばんは。
普通に売ってる熱帯魚より綺麗なんじゃないかって位、鮮やかですよね~♪
私も今度見かけたらよく観察してみます(笑
Posted by seitenn at 2009年10月06日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。