2009年10月14日
烏賊・・・

なんだか今年の秋烏賊は良い話 聞きませんね~

数が少なかったり、サイズが例年に比べ小さかったり・・・

サイズが小さいと言う事は産卵時期がいつもより遅かったと・・・
なぜ遅かったかと言うと やはり 大雨の影響かと・・・

ま!私、自身 毎年綿密な情報を納めてきた訳では無いので
なかなか結論付けがたい所でありますが・・・

小さいサイズながら越冬の為、ディープへ落ちてゆく
烏賊達はどうなるのでしょうか???
外敵に食べられやすくなり『春』に影響しないといいのですが・・・
頑張れ!!アオリ烏賊

Posted by seitenn at 20:51│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは。
小さいのが、春にコロッケになってるタイプでしょうね(^^;
数がダメなら…そろそろ、サイズアップしたいですよね。
お互いに、頑張りましょう!!
小さいのが、春にコロッケになってるタイプでしょうね(^^;
数がダメなら…そろそろ、サイズアップしたいですよね。
お互いに、頑張りましょう!!
Posted by キリン at 2009年10月15日 21:54
■キリンさん
こんばんは!
もはや人の手の届く所には・・・
って感じですよね~(x_x;)
週末は爆釣を期待して新しい場所へ
釣行する予定です!
頑張りまっす!!
こんばんは!
もはや人の手の届く所には・・・
って感じですよね~(x_x;)
週末は爆釣を期待して新しい場所へ
釣行する予定です!
頑張りまっす!!
Posted by seitenn at 2009年10月15日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。