ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seitenn
seitenn
広島市在住 魚釣り大好きです!!
宜しくど~ぞ。
オーナーへメッセージ
エギング特集 ロックフィッシュ特集 コロンビア特集

2010年02月28日

く・きききき・・・・

前回釣行では83deepオンリーでの戦いを行いましたが・・・


またしても事件が起こりました・・・


それは納竿時に片付けをしていた時の事・・・


寝ぼけていた私は83deepを使いながらも


74electroと勘違いをしてて


根元から竿を分割しようと回し抜きしてました・・・


注)74electro・・・根元より分割
   83deep・・・2ピースの為 竿半分の位置で分割


く・きききき・・・・



く・きききき・・・・


少し動くのですがなかなかはずれません・・・


そして気づきました・・・


83deepココは動いてはいけない場所・・・


((((;゚Д゚)))マタ ヤラカシタ・・・


ちょっとは動くものなのか?(使用には問題無い程度)


動くと異常なものなのか?


ま!後者でしょうな・・・ ( ;´・ω・`)ガンバレ オレ



同じカテゴリー(その他)の記事画像
連休いかが??
迷い・・・
これ・・・
note PC
リコール・・・
春告草?
同じカテゴリー(その他)の記事
 引っ越しのお知らせ・・・ (2010-05-20 12:43)
 5度目の・・・ (2010-05-17 00:00)
 連休いかが?? (2010-05-05 23:47)
 どうも~っつ!! (2010-04-25 01:15)
 迷い・・・ (2010-04-18 21:11)
 これ・・・ (2010-04-15 07:00)

この記事へのコメント
ありゃ・・
やってしまいましたね。
74electroは根元から分割するワンピース仕様なんですね。だから感度いいんだ!
知りませんでした。
少し動いたということはガイドの中心線ずれたんじゃ?
問題ないといいんですが(汗)

ガンバ!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月28日 19:19
■山猫 玉三郎さん
ありがとうございます!
センターずれたんで元に戻しましたよ~
大丈夫です。
結構 力入れないとなりませんから・・・(爆
Posted by seitenn at 2010年03月01日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
く・きききき・・・・
    コメント(2)