ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seitenn
seitenn
広島市在住 魚釣り大好きです!!
宜しくど~ぞ。
オーナーへメッセージ
エギング特集 ロックフィッシュ特集 コロンビア特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月07日

馴染み・・・

6(火)の晩のお話・・・


お休みだった私は家の用事やら色々と家族サービスをしようと


考えていたのですが・・・


なんかまぁ・・・


出撃許可が下りまして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

出撃!!
(いつもありがとうございます。)


場所は『シーボル島』


それでも家の事は済ませて行ったので・・・


遅めの・・・


黄色い星23:30スタート


ターゲットは甲イカ リベンジ!!
(なかなか甲イカにリベンジはたす人は、おりますまい・・・笑)


先日、アフターファイヤーをgetした場所へ


尻の焼けてないのを狙いますが反応無し・・・


(´・ω・`)ベイト モ ミアタラナカッタシネ


潮は低くても外向きの場所だから明かりに集まってると思ったのに・・・


こうなればメバル狙いにチェンジ (`・ω・´)ツッタルデー


平日でも釣り人は波止で良くみかけるのに今日はほとんど


人いません・・・(*´д`*)ラッキー


今日は1.5lbラインで0.4g JH


自分なりに今日のテーマは『軽量&単体』


飛距離も抜群・・・


西風と波をかわせる波止先端にてバイト多発


しかも着水後、速攻系!!(´∀`ヒョウソウ デスワー

ほとんど・・・イヤ・・あたってくるのは全部ブルー





20程度を4つキープさせて頂く(;´Д`)チョウシ エエンチャウ?


        ~続く~





rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:RIVERGE R18 1.5lb
lure:JH  


Posted by seitenn at 21:57Comments(2)Light Game

2010年04月07日

無事帰還




昨晩行ってきましたよ~♪


お昼から用事あるので少し仮眠します・・・


また 後ほど~パー  
タグ :ただいま


Posted by seitenn at 09:17Comments(2)Light Game

2010年04月05日

アフターファイヤー



■シリヤケイカ・・・
コウイカと良く似るが、胴の表は黒みがかった色に白点を散らしている。
胴の裏側の先(後端)から赤茶色の液を出すことが名の由来といわれる。


先日 嵐の夜、初めて釣った・・・


久々の烏賊で食べたかった だけに ウキウキして持って帰った・・・


奥『なんか烏賊の入ったビニール袋、茶色くなっとるよ・・・』


s『ああ、烏賊締めピックなくしとるけん、
 ナイフでぶすぶす刺して締めたんよ』



s『肝でも出たんやろ・・・』



違ってた・・・


コココ コイツは・・・(((( ;゜Д゜)))


別名シリグサレなどの名を持つシリヤケイカ・・・


墨を吐く事が出来るのに・・・


いつ さらに その茶色い汁を分泌しようと・・・


たくらんでいるのかいシリヤケ君・・・?


そして いったい その茶色い汁は なんなんだい?


シリヤケ君(((( ;゜Д゜)))???


教えておくれ。


とりあえず茶色の液体が付いた所は茶色くなってたので


切り落として捨てた(笑 


(;´Д`)チョット キモイィ~


そして刺身で食らってみた・・・


ん(゜∀゜)?イカ刺ってこんなに感動なかったっけ?


いや。明らかにいつもの甲イカ君と違う・・・


その身は固く、ほのかに甘いが、うまみが少ない、


潤いも少し欠けてる気がする(´・ω・`)タンテキニ ウマクハナイ


久々だったのに 少し残念な味に 残念な気持ちになったので有りました。


(あくまでバカ舌seitenn論ですが・・・)


また次釣れたら他の調理方法で食べてみよっと!!


あ!それか・・・烏賊は一回冷凍して刺身で食べたら


美味しくなるって聞いた事あるからシリヤケで試してみようかな?


チャンチャン♪  


Posted by seitenn at 07:00Comments(2)

2010年04月04日

ワカメちゃん

先日、会社の人からワカメちゃん頂きました(゜∀゜)


なにやら お休みの時に海で採ってきたらしく・・・


潮やら海藻エキス?やらでベタベタのビニール袋に


無造作に入れられ・・・


朝一番出社したときにホレ!と渡されましたヽ(ヽ・∀・)アヒャ


根っこ?までついた立派なもので、しゃぶしゃぶにすると


美味しいと言う事でした。


湯通ししてポン酢と七味をぶっ掛け食しました(゚∀゚)





他にも細切りにして鰹節を混ぜあつあつご飯に乗せ醤油をぶっかけて


食べると美味しいらしいです。


自然の恵みに感謝してお湯割りで乾~杯~♪  


Posted by seitenn at 10:39Comments(0)

2010年04月02日

フュゴォォォ~

昨晩行って来ましたよ~。


場所は『シーボル島』

狙うは烏賊イカいか


天候悪いのは承知の上、食べたくてしょうがなかったので・・・


行って来ました(;´Д`)アハ♪


南風が強いとの事でしたので北向きのポイントへエントリー


フュゴォォォ~! ビョォオ! びょぉぉぉ!


天空が唸りをあげている・・・ ((((;゚Д゚)))コココ・スコシ・コワイ?


んでも追い風だし・・・


せっかくだから、ちょっと様子を見てみようと・・・


黄色い星21:30スタート


テトラの下まで降りてなんとか風はかわせる状態・・・


雨も降ってる・・・ 


ロッド振りかぶる・・・


風の抵抗で振りかぶるのが難しい(;´Д`)ドンダケ カゼ フイテンネ~ン


フライぎみにキャスト・・・

パキューン!!
(゚Д゚)アイヤー!



めちゃ飛び!!


ボトムをネチネチと探る事30分位・・・

ぐ・にゅ~ん・・・




シリヤケ350君


get ( ´∀`)g


その後はですねぇ・・・


雨、風共に生命の危機レベルになって来まして・・・


キケンを感じましたので・・・


車で色々ポイント見て回って・・・


青い星0:30脱島




rod:calamaretti GOCS-862M
reel:EXIST 2506
line:アバニエギングミルキー0.6号+BLACK STREAM 1.75号
egi:3号   


Posted by seitenn at 13:06Comments(0)エギング

2010年03月31日

もぉ~

雨が降ってきちゃいましたね~(;´Д`)


今日は奥さんお出かけの為、私は姫とお留守番してました・・・


なかなか寝付かなくて自分の事が出来ずにいましたが~


奥さん帰ってきましたので姫を任せて ちびちび やってます(笑




『お湯割り&葉ワサビ』 



ちびちび やりながら・・・


葉ワサビ で つぅう~ん!!と・・・


只今、上機嫌で御座います (*´Д`)ウマー!


なんか久しく烏賊食してないので・・・


無性に烏賊食べたくなって来ました( ゚Д゚)イカナラ ナンデモヨシ!!


・・・


明日は出撃するぞ~!!雨だろうけど・・・


嘘か誠か・・・甲イカも結構あがってるみたいや~ん (;´Д`)ウヒャヒャ


烏賊も狙ってみよハート


メバも外せないけど・・・


あ~でも二兎追うものは・・・って言うしな~


はよ 明日にならんかな~♪  


Posted by seitenn at 18:36Comments(2)

2010年03月31日

小物調達




昨日、会社帰りに小物調達して来ました・・・


黄札価格でプライスダウン・・・


いや・・・


SIZE DOWN ( ̄ー ̄)ニヤリ  


2010年03月28日

リコール・・・

スイスイ走るseitenn号車汗


ちょっと前にこんなハガキ届きました・・・




リコール・・・
だってさ・・・


最悪の場合火災に至るんですって・・・
(ちょっと僕のとは違う仕様車の場合だけど)


怖いねぇ~


ま。昨日直してもらいに行ったんですけど・・・


新車で買ったのに色々と他にも不具合が有り・・・


会社で同じ車乗ってる人とそんな話してました・・・


その人も色々不具合が有るみたいで・・・


ちょっとこの車 ボロいのかもしれない・・・(;´Д`)ガビーン!!  


Posted by seitenn at 07:00Comments(2)その他

2010年03月27日

精神不安定・・・vol.2

・・・と 言う訳で北上していた私はUターン


お連れ様の住む町へと向かい合流。


そしてシーボル島へ入島


黄色い星21:10スタート


ド干潮は23:10頃・・・


さげ~なタイミングで潮もめっちゃ低い・・・


しかし、モチベーションが下がることは無い・・・


すーさん 波止の先端でポロポロと良型をあげだす・・・


私も沖に沈む藻場を発見し両サイドを攻める・・・


を!

を!!

を!!!

max22

ま。久々にめばるらしいメバル的なサイズがあがる。


私にしては好調果(笑


その後、アタリが遠のきいくつかポイントを廻るが・・・


マイクロばかり。


最後に立ち寄ったポイントでジーアー4つ追加し





青い星5:30納竿


楽しかったぁ♪



rod:GRF-TR74erectro
reel:LUVIAS 2004
line:seaguar light rock 2lb
lure:JH・・・スプリット・・・   


Posted by seitenn at 07:00Comments(6)Light Game

2010年03月26日

精神不安定・・・

こんにちは。


最近、ちとした理由で精神不安定な状態の私・・・(笑


そんな さなか さらに自身に追い討ちを掛けるべく


マゾヒスティックな釣行を企んでいた・・・


そう・・・前回も爆風で海へ おいでおいで されかけた 山陰釣行♪


なんの釣果情報も無かったが遠くの海で一人・真夜中・もくもくと 


釣りがしたかったのである・・・


ふと気づけば”おぉっつ!!寂しい~ぃ!!” って感じに・・・


んで家を出発したのでありますが・・・


なんとまぁ! 平日だと言うのに、お連れ様より釣行のお誘いが・・・


ってな訳で昨晩 予定変更して行って参りました!!

 シーボル島





        ~続く~
  


Posted by seitenn at 11:07Comments(6)Light Game

2010年03月21日

ここ2日・・・

今日は天気が良いですねぇ~


天気良いと気持ち良いですね晴れ


え~っと ここ2日位釣りに出かけた様な気がします・・・(笑


一昨日は『アオりんさん』にお声がけ頂き色々な方々と


遊んで頂き とても楽しかった♪


僕には、たくさん金魚が釣れましたぁヽ( ´∀`)ノ


遊んでくれた皆様ありがとうございました。


そして昨日、山陰へ行って来た様な気がします・・・


爆風・荒れ模様 なのは知ってましたが


それらを少しは、かわせる場所をチョイス・・・


でもまぁ やっぱり 爆風・荒れ模様・・・


危ないよ・・・ 危ない・・・


てな感じで・・・


終了。





あぁ お花が綺麗だなぁ・・・
  


Posted by seitenn at 15:01Comments(4)Light Game

2010年03月15日

お土産・・・

昨日は家族で友人宅へお招き頂き・・・


お食事をご馳走になりました (゜∀゜)v


昼まっから、すきっ腹のおなかにビールを流し込み


美味しいお食事に舌鼓を打ちながら


ワイワイ楽しく過ごさせて頂きましたが・・・


カッツ~ンと酔いがまわった私・・・


楽しい会話も つかの間・・・


ソファーで眠らせて頂いたり・・・


少し復活しても・・・


ほとんど娘と戯れていたり・・・


ホントすんませんでした・・・タラ~


そんな こんなで 帰宅した私の手にはこんなものが・・・





あれ? もも●の空き瓶???


中にはこんな物が・・・





おぉ~!!

初ミニマル&13バイブ
げっと!


ありがとうね。  


2010年03月10日

春告草?

いや~


昨日、今日と冷えますね~


私の家の方では雪やら、みぞれやらが降ってます・・・


そんな さなか 会社の人からこんなもの頂きました。




『ふきのとう』



あぁ・・・なんとなく春ちっく ですね~


早く天婦羅にして一杯やりたい男の子エーン


この人、若干 二十歳ながら山菜採りが好きなそうな・・・


良い趣味ですね~♪


楽しそうだから今度連れてってもらお♪  


Posted by seitenn at 10:43Comments(2)その他

2010年03月09日

最短?

え~昨晩行って来ました。『リーター島』


風の予報で6m/sって出てて迷ったけど・・・


どっこも同じ感じの予報だったのでリーター島に決めた・・・


道中、狭い道を攻め込みすぎて車のフェンダー少し擦っちゃった(涙


ローテンションのまま入島・・・


風9m/s・・・


黄色い星21:00スタート


雨降り出す・・・


何処に行っても風舞ってる・・・


しかも今はド干潮・・・


満潮は確か5:30位・・・


とても潮上げてくるまで待てない・・・


さぶいし・・・ さびしいし・・・


娘が恋しくなってきたので・・・


青い星23:00納竿


実釣2時間で帰っちゃったハート


  


Posted by seitenn at 10:58Comments(2)Light Game

2010年03月04日

質問です・・・

質問です!


今朝出勤中の車内でAMラジオからこんな声が聞こえてきた・・・


『子供のときは沢山あるのに大人になると
だんだん減ってくるものとは?』



私、無意識に心の中で答えてました・・・


『夢!』


『正解はビフィズス菌!!』



v( ̄Д ̄)v


なにかの宣伝だったみたい・・・


しかしながら『夢』って無意識に答えていた私・・・


今日は朝から自分探してます・・・(笑  


Posted by seitenn at 22:42Comments(2)その他

2010年03月02日

晴天ノ鏑

昨日購入した小物でこんなん作ってみました!





名づけて晴天ノ鏑





初めてにつき 品質にバラツキがありますが・・・


天候のせいか毛もボンばってるし・・・


でもでも 次の釣行が楽しみです。


釣ったるぞ~!!  


2010年03月01日

小物入荷

先ほど近所の釣具店で小物を入荷してきました・・・





さあ!
作るぞっっ!!(笑



  


2010年02月28日

く・きききき・・・・

前回釣行では83deepオンリーでの戦いを行いましたが・・・


またしても事件が起こりました・・・


それは納竿時に片付けをしていた時の事・・・


寝ぼけていた私は83deepを使いながらも


74electroと勘違いをしてて


根元から竿を分割しようと回し抜きしてました・・・


注)74electro・・・根元より分割
   83deep・・・2ピースの為 竿半分の位置で分割


く・きききき・・・・






少し動くのですがなかなかはずれません・・・


そして気づきました・・・


83deepココは動いてはいけない場所・・・


((((;゚Д゚)))マタ ヤラカシタ・・・


ちょっとは動くものなのか?(使用には問題無い程度)


動くと異常なものなのか?


ま!後者でしょうな・・・ ( ;´・ω・`)ガンバレ オレ  


Posted by seitenn at 10:08Comments(2)その他

2010年02月26日

鯵狩り

24(水)の晩


日本海へカサゴかソイやらを狙いに行こうかと準備していたわたくし・・・


『どうせなら鯵釣ってきてや!』のお言葉に


行き先変更。


行って参りました『激流テラス』


思えば久々の単独、平日釣行にワクワクしながら・・・


黄色い星23:50スタート


潮は低~い。 ど干潮。


これから朝にかけて上げて行きます。


開始1時間ほどでやっとこさ24あじgetなるも


ココからが続かないのよね~なんて思ってると


ホントに続かない・・・


再現をしても続かない・・・


なんか群れの端のはじに居たやつとの交通事故だったのかな?


そんな感じでず~っと 探りましたが・・・


私に獲れたのはこんだけ!!





厳しいのねぇ~
  


Posted by seitenn at 11:09Comments(6)Light Game

2010年02月24日

びでおかめら

え~っと。


静止画オンリーだった わが家に ムービー時代が


やっと やって参りました。






SONY ハンディカム HDR-CX170



ビデオカメラも色々あって迷いましたが、これにしてみました。


を産まれてすぐから 撮ってあげたかったなぁ~


今は姫を激録してますが・・・


一回、エギングのしゃくりとか・・・


電撃とか・・・


キャスト フォームとか・・・


自分の釣りの姿を撮って見てみたいなって 思います。


それっぽくやってる つもり ですが 


コッケイな姿でうけるんでしょね~


楽しみです♪  


Posted by seitenn at 07:00Comments(2)その他